【角田裕毅F1第15戦分析】異音、振動、パワーロスが発生しチームの母国レースを走れず。エンジンはこれから詳細な分析へ

2023年9月4日(月)12時37分 AUTOSPORT web

 今年のF1は5月に予定されていた第6戦エミリア・ロマーニャGPが雨のせいで中止となったため、イタリア・ファエンツァに本拠地があるアルファタウリにとって、今回の第15戦イタリアGPは待ちに待ったホームレースとなった。


 そのホームレースに、アルファタウリのスタッフはイタリアのナショナルカラーである鮮やかなブルーを思わせる『アズーロ』を基調したおそろいのキャップをかぶって臨んでいた。


 チーフレースエンジニアのジョナサン・エドルズは、日曜日の決勝レースを分析していた。

アルファタウリのチーフレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズ(右)


「モンツァは典型的な1ストップレース。どのドライバーも硬めのコンパウンドを選択するため、タイヤストラテジーも似通ってくる。そうなると、後方からスタートするドライバーが上位と異なるピットストップ作戦を採りづらくなる」


 ただし、11番手からスタートする角田にチャンスがないわけではない。


「そこで重要となるのが、ピットストップ前後の走りだ。おそらく多くのドライバーがミディアムタイヤでスタートし、ハードタイヤに履き替える作戦を敷くだろう。ところが、ハードタイヤは温まりにくいという特性があるため、タイヤ交換したピットアウト後の数周はペースが上がらないことが予想される。そうなると、アンダーカットがしづらい。逆に相手がピットインした後もコースにとどまったほうが、オーバーカットしやすい」


 角田裕毅(アルファタウリ)も「ミディアムタイヤでスタートした後、できるだけピットストップを遅らせる作戦を敷いていた」と言う。


 ところが、角田はポイント獲得の期待がかかる11番手からフォーメーションラップのスタートを切ったが、グリッドに戻ってくる前、バックストレートでエンジントラブルに見舞われ、コース傍にマシンを止めてスタートする前にイタリアGPを終えた。

2023年F1第15戦イタリアGP レース後、ガレージに返ってきた角田裕毅(アルファタウリ)のマシン


「最初にギヤボックスかエンジンかわからないんですけど、後ろの方から変な音がして、その後振動もしてきて、アクセルを踏んでも、パワーを失って、明らかに変な状態になったので自分の判断でクルマを止めました」(角田)


 ホンダ・レーシングの折原伸太郎(トラックサイドゼネラルマネージャー)によれば、「データを見る限り、エンジンが壊れてしまったようです。詳細な分析はこれから戻ってきたクルマを見て、それからHRC Sakuraに戻して確認しないとわかりません」と言う。


「ミディアムタイヤでいいペースで走ることができたと思うので残念です」と語る角田。折原GMも「その可能性は大きかっただけに、(角田選手には)非常に申し訳ないことをしました」と謝罪するしかなかった。

2023年F1第15戦イタリアGP 角田裕毅(アルファタウリ)

AUTOSPORT web

「レース」をもっと詳しく

「レース」のニュース

「レース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ