鹿島ピトゥカの退場支持も…C大阪戦主審に「あり得ない」と家本氏苦言のワケ

2023年9月19日(火)9時54分 FOOTBALL TRIBE

ディエゴ・ピトゥカ 写真:Getty Images

 鹿島アントラーズは今月16日に行われた明治安田生命J1リーグ第27節セレッソ大阪戦で、FW鈴木優磨の決勝ゴールにより1-0と勝利した一方、MFディエゴ・ピトゥカの一発退場を巡って様々な意見が飛び交っている。そんな中、元国際審判員・プロフェッショナルレフェリーの家本政明氏らが、ピトゥカとMF喜田陽が接触した時の岡部拓人主審の対応に苦言を呈した。


 ファン・サポーターの注目を集めているのは、鹿島が1-0とリードで迎えた前半23分のシーン。ピトゥカはピッチ中央からドリブルで持ち上がると、鈴木に縦パスを供給。鈴木がダイレクトでピトゥカにバックパスしたが、これに喜田が反応。ボール奪取を試みたが、自身の左すねを左足裏で踏まれて倒れた。


 岡部主審は目の前で両選手の接触を確認したものの、VAR(ビデオアシスタントレフェリー)が介入するまでピトゥカにカードを提示せず。ただVARが介入すると、岡部主審はOFR(オンフィールドレビュー)を行った末、ピトゥカに対してレッドカードを提示している。


 この岡部主審の判断は、DAZN制作番組『Jリーグジャッジリプレイ』で議論の対象に。元審判員の深野悦子氏は、ピトゥカの一発退場を「妥当」としつつも、「現場のレフェリーに(接触プレーを確認する上での)障害物がなかったので、そこはどうかなと思った」と疑問を抱いている。


 また家本氏も「(喜田の左すねを踏みつけたことについて)ピトゥカ本人はわざとじゃないと思っているかもしれないが、レッドカードは致し方ない」と、OFR後の判断を支持。


 しかし、VAR介入前の対応については「主審は(接触プレーを)2メートルくらいの良いアングルで見ている。そこで懲戒罰を判断できなかったのは、ちょっと残念。少なくともイエローカードは現場で判断できなかったのかなという印象。これで分からないというのは、(審判員の)経験者としてあり得ない」と切り捨てた。

FOOTBALL TRIBE

「鹿島」をもっと詳しく

「鹿島」のニュース

「鹿島」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ