パリ五輪目指す17歳の快挙!スケートボードストリート世界選手権で織田夢海が初優勝

2024年1月11日(木)6時0分 TOKYO FM+

2024年パリオリンピックでの活躍が期待されるアスリートが熱い想いを語るTOKYO FMのラジオ番組「Cheer Up Station〜route de paris〜」。
1月7日(日)の放送では、スケートボード女子のストリート種目に注目。織田夢海(おだゆめか)選手のインタビューをお届けします。

※写真はイメージです


◆新しいトリック習得に意欲
街中の手すりや障害物を模したコースで演技をおこなうストリート競技「スケートボードストリート」。昨年の12月に、日本初開催となったスケートボードストリート世界選手権で、織田夢海選手が初優勝しました。
現在、17歳の織田選手には、パリオリンピック出場の期待がかかっています。
決勝を終えて、「今までは3位とか2位だったんですけど、(表彰台の)ど真ん中に立てたので嬉しいです」と織田選手。メンバーたちに感謝を伝えるなか、今後の目標について「これからもっとレベルが上がってくると思うので、自分もフリップ・フィーブルだけに頼らず、新しい技にも挑戦していけたらいいなと思います」と語りました。
織田選手が決勝で披露した「キックフリップ・フロントサイドフィーブルグラインド」は、板を1回転させる「キックフリップ」と後輪の車軸でレールを滑る「フロントフィーブル」を組み合わせた最高難度のトリックです。このトリックに、同日女子最高の94.80点が与えられました。
パリ五輪の代表選考は本番直前まで続きます。前回の東京大会より、さらなるメダル獲得に期待が高まります。
番組では、織田選手がよく聴いているアーティストとして挙げていた、ジャスティン・ビーバーの「What Do You Mean?(ホワット・ドゥ・ユー・ミーン?)」がチアアップソングとしてオンエアされました。
----------------------------------------------------
1月7日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年1月15日(月) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Cheer Up Station〜route de paris〜
放送日時:毎週日曜8:55〜9:00
パーソナリティ:TOKYO FMアナウンサー

TOKYO FM+

「スケートボード」をもっと詳しく

「スケートボード」のニュース

「スケートボード」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ