8種類の「アヲハタ55」を1度に味わえる 千里阪急ホテルのコラボアフタヌーンティーが楽しそうすぎる件

2025年1月19日(日)14時0分 Jタウンネット

スーパーに行ったとき、長時間立ち止まってしまうコーナーがある。ジャムの棚だ。

ジャムって、超おいしい。食パンにたっぷりのせて食べても良いし、紅茶に入れて飲んでもいい。ヨーグルトにかけてもいい。

イチゴもブルーベリーもイチジクも桃も全部ちょっとずつ食べたい。結局、選びきれずに長考タイムに突入する日々である。

そんな優柔不断な筆者にピッタリのイベント情報が編集部に舞い込んできた。

2025年3月1日〜4月30日の期間、あの「アヲハタ55」を8種類使ったアフタヌーンティーが、千里阪急ホテル(大阪府豊中市)で提供されるのだ。

25年3月、千里阪急ホテルは開業55周年を迎える。そして、発売当初糖度が55度だったことから名付けられた低糖度ジャムシリーズ「アヲハタ55」(現在は糖度45度前後)も6月で発売55周年。

この記念すべきアニバーサリーに実現したのが、「コラボアフタヌーンティー 〜Aohata Spring Garden〜」だ。

軽食にもスイーツにもジャム!

提供されるのは、「ブルーベリージャムとヨーグルトムースのグラスデザート」「イチジクジャムのクロスタータ風タルト」といったアヲハタ55使用のスイーツ4種や、「ライ麦パンのオープンサンド ブルーベリージャム風味のクリームチーズ」「菜園風サラダイチゴジャムドレッシング」などのアヲハタ55使用のセイボリー(軽食)4種が含まれる。

また、ウエルカムドリンク「アンズジャムのぷるぷるティーソーダ」にもアヲハタ55を使用している。

また、ジャム使用メニュー以外のスイーツ・セイボリーも用意されている。

セイボリーはスープ、グラスに入ったちらし寿司、スコップコロッケ。スイーツはレーズンとくるみのクッキー、アールグレイのスコーン、メロンに見立てたマカロン、サワーチェリーケーキ。

「スコーンにジャムをつけていただく」というアフタヌーンティーらしい楽しみ方も可能だ(クッキーやスコーンに付けられるのはイチゴ・ブルーベリー・オレンジママレードの3種類)。

ジャム×ヨーグルト、ジャム×焼き菓子といった間違いない組み合わせから、ジャムを使ったドレッシングという意外な使い方、砂糖やみりんの代わりにジャムを使うという調理法など、色んな角度から、色んなジャムを楽しめそうな「コラボアフタヌーンティー 〜Aohata Spring Garden〜」。

会場は東館2階 メインラウンジ「さくららうんじ」で、料金は1人4500円(税・サービス料込)。前日までに予約の上、ジャムの世界に飛び込んでみては?

Jタウンネット

「種類」をもっと詳しく

「種類」のニュース

「種類」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ