今夜の『オモウマい店』メニュー2141種類 自家製にこだわり からすみも動画サイトで作り方習得
2025年2月11日(火)12時0分 オリコン
11日放送『オモウマい店』=アラッセンのからすみのペペロンチーノ(C)中京テレビ
名古屋市にある水中をイメージした独創的な内装を特徴とするレストラン。妻と共に開業してから今年でちょうど30年を迎えるこの店は、韓国、台湾、フレンチ、インド、メキシコ、タイなど、15〜16の国と地域に及ぶ多彩な料理を店主ひとりで調理している。その数はメニューにして55ページ、なんと2141種。内装や店で働く際の作業着まで店主のハンドメイドだという。
豊富なメニューがありながらも、なるべく自家製にこだわっている。ごはん500グラムの“真っ黒チャーハン”(900円)は、ニンニクを揚げて作ったマー油が決め手。“ぐつぐつ煮込みハンバーグ”(900円)のデミグラスソースも自家製。さらに、“からすみのペペロンチーノ”(900円)で使う、からすみも手作り。仕入れた生のものを塩や酒に漬け、10日以上乾燥させてようやく完成する。作り方を動画サイトで発見し、「作ったらうまくできた」という。
仕込みに手間ひまはかかるものの、店主は「自分でやれば安い」と話す。今後の目標は「ない!」と断言する店主。その理由は、昨年に店主を襲ったある事態が大きく影響していて…。
そのほか、宮城県名取市の「たこ焼 イヴちゃん」も登場する。