【中学受験】マンガ「二月の勝者」に学ぶ親の関わり方2/19

2023年2月9日(木)19時15分 リセマム

「二月の勝者」に学ぶ受験生の親のあり方―コロナの影響は?これからの中学受験―

写真を拡大

小学館の育児メディア「HugKum」は、中学受験生の保護者を対象としたZoomウェビナーによるオンライン講演会「『二月の勝者』に学ぶ受験生の親のあり方—コロナの影響は?これからの中学受験—」を開催する。日時は2023年2月19日午前10時30分〜正午。参加無料。

 今回開催する講演会は、中学受験マンガ「二月の勝者」に登場するそれぞれの親子のあり方を例にとりながら、中学受験を迎える保護者の心構えを探るイベント。

 ゲストは、教育ジャーナリストで「勇者たちの中学受験」著者であるおおたとしまさ氏。また、花まるグループ スクールFC代表の松島伸浩氏も登壇する。

 「二月の勝者ー絶対合格の教室ー」とは、都内の児童の4人に1人が中学受験をする現代のリアルを描く中学受験漫画。「週刊ビッグコミックスピリッツ」にて連載中。2021年に柳楽優弥主演でTVドラマ化され、2022年に第67回小学館漫画賞(一般向け部門)を受賞した。

 講演会の開催日時は2月19日午前10時30分〜正午。Zoomウェビナーによるオンライン開催。参加費無料。申込みはWebサイトから。

◆「二月の勝者」に学ぶ受験生の親のあり方—コロナの影響は?これからの中学受験—
日時:2023年2月19日(日)10:30〜12:00
会場:オンライン(Zoomウェビナー)
対象:中学受験生の保護者
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む

リセマム

「受験」をもっと詳しく

「受験」のニュース

「受験」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ