飾らなくなった「雛人形」の管理…どうしてる? 悩む相談者に意外な活用法、アドバイス続々

2024年2月9日(金)11時0分 TOKYO FM+

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜〜金曜 9:00〜11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
2月2日(金)の放送は、「雛人形の管理」に関する相談を紹介しました。

※写真はイメージです


<リスナーの相談>
祖母から買ってもらった、大きな「ひな人形」について相談があります。
もうすぐひな祭りですが、娘も成人して社会人となり、ここ数年はひな人形を飾っていません。ひな人形の保管は場所を取り、本当に困っています。このままずっと保管しなくてはならないのでしょうか。
買ってくれた祖母には大変申し訳ないのですが、処分をしたり、コンパクトに作り直すことは可能なのかと考えています。みなさんはどうしているのでしょうか? ずっと前から悩み、同じ状態で毎年過ごしています。(神奈川県 40代前半 パート/アルバイト)

リスナー同様、パーソナリティの住吉も雛人形の保管に頭を悩ませているとのこと。「去年、何十年ぶりにひな人形を出してみたのですが、やっぱりかわいいですね。ただ、とにかく大きいし、日本のマンションだと飾る場所がなかなかないんです。どうすればいいんだろうと思っていました」と明かし、リスナーにアドバイスを呼びかけました。

パーソナリティの住吉美紀


——今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。
◆介護施設では季節飾りが重宝される
33年前、両親に買ってもらった娘の雛人形は段飾りではないですが、けっこういい品です。介護職員の私は、なんと施設に持って行って飾ります。
季節の行事に「まっ、いいか」となる今日この頃ですが、高齢者施設ですとみなさまに喜んでいただけます。お人形も喜んでいるようです。(東京都 60代前半 女性 パート/アルバイト)
◆感謝の気持ちを込めて人形供養
私も長年悩んでいましたが、思い切って近所の神社でやっている「人形供養祭」にお願いすることにしました。
毎年4月にあるので、今年最後に飾り、春には感謝を込めて供養させてもらいます。小物や段飾りなどは神社では引き取ってもらえないので普通に処分になります。
言い方はよくないですが、ストレスに感じられているぐらいなら、感謝を込めて供養してもらうのが一番よろしいかなと思います。お雛様も無事に大きくなられた娘さんを見届けて、喜んでくださることでしょう!(神奈川県 50代前半 女性 専業主婦)
◆一部の人形だけ残す選択肢も
6年前に母が亡くしました。狭いマンションに仏壇を迎え入れるため、雛人形の5段飾りすべてを人形供養してくれるお寺に持っていきました。今は後悔しています。
一番上の男雛・女雛は残しておくべきでした。悩んでいる方、せめて一番上の2人は残して飾ってあげてください。(千葉県 50代後半 女性 パート/アルバイト)
----------------------------------------------------
2月2日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年2月10日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜〜金曜9:00〜11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

TOKYO FM+

「雛人形」をもっと詳しく

「雛人形」のニュース

「雛人形」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ