「ボス恋」「オオカミ」…キュンが止まらない甘酸っぱい気持ちになれる作品4選

2021年3月16日(火)17時0分 シネマカフェ

「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第10話(C)TBS

写真を拡大

春。これまで通りにはいかない日常でも、必ずやってくる新しい出会いや別れ…。そんな季節には、ちょっぴり切なくもキュンキュン胸がときめいて、甘酸っぱい気持ちになる作品がオススメ。佳境を迎えている地上波の連続ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」から、いま配信中の話題の海外ドラマや韓国ドラマ、リアリティーショーからピックアップした。

SNSで話題沸騰!火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」


「恋はつづくよどこまでも」の“等身大”ヒロインで注目を集めた上白石萌音とスタッフが再集結し、ファッション雑誌編集部を舞台にしたオリジナル脚本のお仕事&ラブコメディ。「仕事も恋愛もほどほどに。人並で普通の幸せを手にしたい」という安定志向の主人公・奈未(上白石さん)が、ファッション誌「MIYAVI」編集部に配属され、上司である鬼編集長・宝来麗子(菜々緒)や運命的な出会いをする子犬系男子・潤之介(玉森裕太)に振り回されながら、恋と仕事に奮闘し、成長していく物語。

“新しい夢”を見つけた奈未と、家業と夢の狭間で悩む潤之介、さらに「MIYAVI」編集部員の“ツンデレ先輩”中沢涼太(間宮祥太朗)で少女漫画のような三角関係が繰り広げられ、SNSでは回を追うごとに話題沸騰。Paraviでは中沢と彼に片想いする和泉遥(久保田紗友)、編集者の和田和美(秋山ゆずき)の三角関係が描かれる「オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で」も配信中だ。


最終回となる第10話では、潤之介と別れた奈未が極度の“潤之介ロス”に陥り、中沢をはじめ、編集部の仲間に心配されることに。一方、潤之介は、多忙なスケジュールをこなす日々を送っていたが…。ハッピーエンドが待ち受けるのか、要注目。


世界中で大ヒット!海外ドラマ「ブリジャートン家」Netflix


19世紀初め、ロンドンの社交界でその名を知られるブリジャートン家の8人きょうだいが、それぞれの愛と幸せを追い求める姿を描く。原作はジュリア・クインのベストセラー小説で、「グレイズ・アナトミー」のションダ・ライムズ率いる「ションダランド」が制作。

煌びやかな宮廷や繊細に作り込まれた衣装や小物、何より大胆で情熱的なラブシーンが満載でコロナ禍の鬱屈を吹き飛ばすような作風は、配信開始からNetflixオリジナルシリーズ史上最高となる世界8200万世帯で視聴され、世界83か国で視聴者数ランキング1位を獲得、日本を除くすべての国でTOP10入りするという大ヒット。早くも新シーズン配信が決定している。


愛する人と結婚し家庭を持つことが幸せと考えるダフネ(フィービー・ディネヴァー)と、とある事情から妻も子どもも持ちたくないと考えるヘイスティングス公(レジェ=ジーン・ペイジ)は2人の願いを叶えるために“密約”を交わし偽装カップルを演じる。ジェーン・オースティンの名著「高慢と偏見」さながら王道中の王道だが、対立しながらも惹かれ合っていく2人に胸がキュンキュン。また、上流階級向けゴシップ紙を発行する謎の人物レディ・ホイッスルダウン(ジュリー・アンドリュース)による語りは「ゴシップガール」のような演出。1人1人のキャラも立っており、イッキ見必至の作品といえそう。



パク・ボゴム×ソン・ヘギョ共演!韓国ドラマ「ボーイフレンド」 Amazon Prime Video


政治家の娘チャ・スヒョン(ソン・ヘギョ)は財閥テギョングループの息子と結婚するもすぐに離婚、慰謝料としてトンファホテルを譲り受けるとホテル業界1位へと成長させる。しかし、離婚後もテギョンの家族行事に駆り出され、常に世間から注目される自由がない世界で生きている。

そんな中、新ホテル建設のためキューバを訪れたスヒョンは、スリにあい一文無しに。そんなときキューバをひとり旅行中だったキム・ジニョク(パク・ボゴム)がスヒョンを助ける。一緒にキューバの街を楽しみ、心地よい時間を過ごした2人。帰国したジニョクに待っていたのは、トンファホテルの採用通知で…。

ホテル代表の年上彼女と新入社員の年下彼氏の運命の物語。美しい異国の地での偶然の出会いもまた“ザ・王道ラブコメ”。「恋のスケッチ〜応答せよ1988〜」「雲が描いた月明り」で大ブレイクしたパク・ボゴムが演じる現代の若者と、ソン・ヘギョの大人の魅力による新鮮さのあるケミストリー、名台詞の数々にキュン度は上昇。韓国ドラマ初のキューバロケで旅行気分も味わえ、現実逃避しながら癒されキュンキュンを求める人におすすめ。


胸キュン過ぎて漫画化希望!? リアリティー番組「恋とオオカミには騙されない」ABEMA

デートや共同作業を通して、“真実の恋”を叶えようと奮闘する10人の男女を追いかけ、累計視聴数は2億回超え、1200万人が見届けた「オオカミ」シリーズ。ただし、10人の中には、好きなフリをする「嘘つき“オオカミ”」が1人以上潜んでいる。好きになった相手は“オオカミ”なのか? それでも相手を信じ、真実の恋を実らせることができるのか?

予測不可能な恋の駆け引きと、男女の等身大でリアルな姿が最大の見どころとなる本作。自分の気持ちに真っすぐに向き合うメンバーの真摯な姿には「胸キュン過ぎて漫画化希望」「一途な姿に惚れてしまう…」など視聴者から大反響。


1人の女性メンバーに3人の男性メンバーがアプローチしたり、親友同士で同じ女性メンバーを奪い合ったり(?)と少女漫画のようなシチュエーションや、イヤホンを片耳ずつシェアして音楽を聴く映画のワンシーンのようなデートも。特に最新シーズンには人気モデルのYoutuberや日本1位のTikTokerなどインフルエンサーが集結、彼らが繰り広げる恋愛模様にはキュンキュンが止まらない。

シネマカフェ

「オオカミ」をもっと詳しく

「オオカミ」のニュース

「オオカミ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ