【ニトリ】じめっとした感覚におさらば! 「くるくるまわるタオル」は吸水性も抜群の名品

2025年4月8日(火)19時30分 All About

何度もタオルで手を拭いていると、徐々にタオルが湿ってきて不快ですよね。そのような悩みを解消してくれるのが、ニトリの「くるくるまわるタオル」。実際に使ってみた感想を紹介します。

調理や洗い物の途中、タオルで手を何回も拭いていると、だんだんタオルがじめっとしてきてなんだか嫌な感覚になることはありませんか? きちんと手が拭けていなかったり、なんらかの細菌が手についてしまっているのでは……。そう感じる人もいるかもしれません。
そのような不快感を解消してくれるのが、ニトリが販売している「くるくるまわるタオル」。実際の使い勝手を紹介していきます。

リング状になるのでくるくる回して使える


ニトリの「くるくるまわるタオル」(税込499円)は、取手やタオルハンガーにタオルを通した後でボタンをとめるとリング状になります。一般的なタオルを使うと、同じところで何回も手を拭くので湿ってしまいますが、リングにして回すことで乾燥した部分で手を拭くことが可能に。もちろん、何度も手を拭いてくるくるまわすと、そのうち濡れている部分で手を拭くことになりますが、それほど頻繁でなければ快適に手を拭くことができます。
サイズは幅が約20cm、長さが約68cmです。取手やタオルハンガーの幅によっては、タオルを通せない場合もあります。

取手に通らない場合、くるくる回すことはできなくなりますが、フックにかけて使うことも可能です。

ふわっとしたタオル生地。吸水性もよい


厚めのしっかりとした生地も、「くるくるまわるタオル」の魅力の1つ。ふっくらしていて、吸水性もよいです。水分をしっかりとってくれるので、次の作業に移りやすいのではないでしょうか。
そんな肌触りの良さから、「キッチンだけで使うのはもったいない」と思う人もいるかもしれません。洗顔後や汗拭きタオルとして使うのもよさそうですね。

急に引っ張ることはできないので要注意


1点だけ注意点を挙げるとすれば、ボタンで止められているので、タオルを咄嗟に引っ張って使えない点。何かをこぼしてしまったときなどは、違うタオルなどで対応することになりそうです。
タオルは100円ショップでも買える時代に、499円という価格は少し高いと思う人もいるかもしれません。ですが、生地はふかふかですし、じめっとした感覚なく使えるメリットを考えるとお得ともいえそう。カラーはグレーとローズがありますから、毎日交互に使うのもよさそうですね。
(文:川崎 さちえ)

All About

「タオル」をもっと詳しく

「タオル」のニュース

「タオル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ