娘のために“ある技”を1日でマスターした父 → 想像超える完成品に「ワオ!」「最も優れた父親賞受賞」【海外】

2025年4月23日(水)8時50分 ねとらぼ

たった1日でマスターした技とは……

 娘の誕生日に、24時間でパンケーキアートをマスターする父親の動画がYouTubeで13万回以上再生、1050件以上のコメントが寄せられています。
 動画を投稿したのはカナダ人YouTuberのコナーさん。彼は以前、24時間以内にピカピカの泥団子を作る動画をYouTubeチャンネル「Connor Creates」に投稿して注目を集めていました。
●24時間でパンケーキアートをマスター
 毎週土曜日の朝は、娘のルディちゃんと一緒にパンケーキを作るのが日課となっているコナーさん。ところが最近、毎回同じようなパンケーキを作ることに飽きてしまったとのこと。
 そこでちょうど次の土曜日がルディちゃんの誕生日ということもあって、普通のパンケーキではなくパンケーキアートで喜んでもらおうと思いたったようです。
 ところがルディちゃんの誕生日は翌日ということもあり、コナーさんは24時間でパンケーキアートをマスターしなければなりません。早速練習に取り込むことに……。
●練習で作った犬のパンケーキはまるでホラー
 ボウルに大量に作ったパンケーキの生地を、たくさん用意したスクイーズボトルに入れ、それぞれのボトルに違う色の食品着色料を混ぜ合わせます。
 ボトルの口が小さいため、なかなか生地を入れられず苦戦を強いられるコナーさん。それでもなんとか8種類ほどの色の生地を用意することができました。
 まずは手始めに黄色の花をホットプレートに描き、頃合いを見てひっくり返したところなかなかの出来栄えで満足するコナーさん。少し慣れてきたので犬のパンケーキを作ることにしました。
 ところが1つ目は犬らしからぬ見た目で2つ目は犬らしいものの白目が剥き出て、少しホラー感の漂う出来栄えとなってしまいました。
●完成したパンケーキに対するルディちゃんの反応は?
 それでも24時間しかない中でできる限り練習を積み重ねたコナーさんのパンケーキアートの腕前はみるみる上達していきます。ルディちゃんの誕生日当日、コナーさんは早速練習した成果を形にするため、とびっきりのパンケーキアートを作ります。コナーさんが作ったのは、太陽の光がふりそそぐ緑豊かな野原で、誕生日プレゼントの箱を目の前に嬉しそうにする女の子のパンケーキアート。
 嬉しそうにパンケーキアートに見入っていたルディちゃん。しかし、コナーさんがシロップをかけていよいよ実食というとき、せっかくのパンケーキアートを崩したくなかったのか、ルディちゃんは食べるのを拒んで泣き出してしまいました。
 動画のコメント欄には「食べるのがもったいないくらい綺麗だわ」「世界最高のお父さん賞を送りたい」「娘のために最高のものを作るための練習ってステキだわ」といった称賛の声が寄せられています。
 YouTubeチャンネル「Connor Creates」には、この記事の執筆時点で39万1000人以上の登録者がおり、以前もバルーンアート用の長い風船で作った「割れない風船のスツール」や海水を8時間煮込んで食塩を採取する実験動画が話題となっていました。
画像はYouTubeチャンネル「Connor Creates」から

ねとらぼ

「スター」をもっと詳しく

「スター」のニュース

「スター」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ