「え?」「思ってたのと違うww」 息子のアイロンビーズ→なぜか夫がドハマりして…… 完成させた“作品”に驚き「母からしたら1番需要ある」

2025年4月26日(土)8時45分 ねとらぼ

いろいろな形に仕上げられるアイロンビーズ(画像はPIXTAから)

 アイロンビーズにハマった夫の“作品”がInstagramに投稿されました。動画は記事執筆時点で81万回再生を突破、1万1000件を超える“いいね”を集めています。
●長男の誕生日プレゼント
 投稿したのは、7歳と4歳の男の子を育てるママ・プクティさん。育児の様子を漫画にして、SNSで公開しています。
 そんなプクティさん家では、7歳の誕生日を迎えた長男くんにアイロンビーズをプレゼント。もらった本人も気に入り、さまざまな作品を作っているそうです。
●夫の熱量がすさまじい
 しかし、長男くん以上にハマったのがプクティさんの夫。家族が寝静まったころにビーズを色で仕分けたり、ゲームのキャラクターが描かれた台紙を独自に作ったりするようになりました。
 こうしてアイロンビーズ“ガチ勢”となった夫はついに「ビーズ仕分け機」まで製作! 上部のタンクから1個ずつ送られてきたビーズの色を小型カメラが判別し、該当するトレイへ排出する仕組みになっています。こういうハマり方もあるのか……!
 ビーズを「ネオン系」などの区分で大まかに分けたら、もう一度タンクに投入。二段階の仕分けにより、各ビーズは正確に分類されました。
 なお、仕分けたビーズをすぐ使う場合は底の浅い箱に収納。入り切らなかったビーズは専用のボトルに詰めておくそうです。ラベルシールも自作する徹底ぶり!
●「いやいやちょっと待て待てww」「令和のエジソン現る」の声
 夫の力作にコメント欄は「いやいやちょっと待て待てww 思ってたのと違うwww」「面白いしすごすぎます」「本格的でびっくしました」「え????? これ自作できるものなんですか!?!?」「ガチ勢通り越してもうプロ?」「令和のエジソン現る」「本当に特許取って!!」「もうすごすぎて言葉がない」「ずっと見ていたいです」と大盛り上がり。
 また「母からしたら1番需要ある機械です」「これは世のお母さん達みんな欲しいかも!」「発売できそうですね」「いつか売って欲しいです」「マジで欲しい」「レゴバージョンお願いします」「これのレゴ版欲しいです笑」「これのLaQバージョンがほしい」など“欲しい”との声も多数寄せられました。
 プクティさんは、Instagramアカウントの他、X(Twitter/@Pukutyma)アカウントでもさまざまな漫画を公開中。長男くんの成長ぶりや、次男くんとのエピソードなども見られます。
動画提供:プクティさん

ねとらぼ

「アイロンビーズ」をもっと詳しく

「アイロンビーズ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ