【糸島市・筑前前原】お造り・土鍋ご飯・プリン、「和らく」のランチが品数豊富すぎた【ガジェ通糸島編集部】
2025年5月5日(月)10時0分 ガジェット通信
【糸島市・筑前前原】お造り・土鍋ご飯・プリン、「和らく」のランチが品数豊富すぎた【ガジェ通糸島編集部】
美味しいご飯は、人を幸せにしてくれる。今回は、改めて筆者にそう思わせてくれたお店「和らく」さんをご紹介します。
清潔感のある居心地の良い店
▲「和らく」は、福岡県糸島市の住宅街にある和食レストラン。2024年4月にオープンし、ご夫婦で切り盛りされています。
▲店内は清潔感があり、落ち着いた空間。カウンター席も、机が縦に広くて快適です。
▲メニューは海鮮を中心に、季節ごとに魚やご飯、小鉢の内容が変わります。今回は「華〜はな(3,000円)」を注文しました。光の関係で少し見えにくいかもしれません。
▲一品料理や握りの種類も豊富です。
めくるめく絶品のオンパレード
▲最初に登場したのはサラダ。
この日は新玉ねぎとトマトのドレッシングに、りんごのジェルが添えられていました。りんごの風味がしっかり感じられるのに、他の食材を邪魔していません。
玉ねぎの甘みとトマトの酸味のバランスも絶妙で、最初の一皿から感動しました。
▲「華〜はな」は見た目も豪華で、わくわくが止まりません!
▲季節の小鉢盛り合わせの中でも、特に印象に残ったのはポテトサラダ。
マヨネーズを使わず、酢と卵で仕上げたとは思えないまろやかさ。わさびのアクセントも効いていて、筆者の推しポイントです。
▲お造りは6種。あじ、いわし、太刀魚の炙り、たい、カンパチ、ホタルイカ。
どれも新鮮で、特にカンパチのブリッとした食感と太刀魚の脂の乗りが最高でした。
▲筆者の優勝は、洋風茶碗蒸し。焼きしいたけと新玉ねぎを使った豆乳クリーム仕立てで、出汁の旨みとクリーミーさがたまりません。これは、また食べたい……!
▲土鍋ご飯は「春が香るたけのこと春菊の炊き込みご飯」。たけのこと春菊の香りがふわっと広がり、春を感じました。
▲デザートは牛乳プリン。ミルキーながら甘すぎず、食後にぴったりの一品。これもコースに含まれて3,000円は驚きです……。
▲トロの握りも注文。ウニまでのせていただけて、旨みの渋滞状態。ほっぺたが落ちそうでした……。
殺到する前にぜひ!
一度訪れると、きっとファンになるはず。お客さんが殺到する前に、ぜひ行ってみてください!
気になった方は、ぜひ足を運んでみてください!
〒819-1139福岡県糸島市前原南1丁目16-23「和らく」営業時間:11:00-14:00、17:00-21:00(木曜定休)
(執筆者: AYATAKA)