絵の具の水に“薔薇”を入れると…… “そうはならんやろ”な完成品に「面白い」「ブラボー!!!!」と反響【海外】
2025年5月10日(土)11時5分 ねとらぼ
絵の具の水に“薔薇”を入れると……
動画を投稿したのは、Instagramアカウント「Caro Isola POP」。このアカウントには、投稿者さんによる造花アートが多数投稿されています。
今回紹介するのは、アクリル絵の具×オーガンジーで造花を作る動画。オーガンジーとは、薄くて軽いけれどハリがある透け素材の布地のことです。
このオーガンジーで作った真っ白な造花を、水で薄めたアクリル絵の具へドボンと浸します。ちなみにアクリル絵の具の色は、濁った赤ワインのような色と、ミルクティーのような色の2種類です。
乾いた造花を見てみると……赤ワインのような色で染めた造花は淡いピンク色に。そして、ミルクティーのような色で造花はオレンジがかったクリーム色に染まりました。アクリル絵の具とオーガンジーを組み合わせると、このような色の変化が楽しめるのですね。他の色はどんなふうに仕上がるのか、いろいろと試してみたくなります。
コメント欄には「とってもきれい!」「どれもステキだね」「こういう色の造花っていいよね」「私も試してみたいな」「絵の具の色とも違う独特な色合いになるんだね。面白いな〜」「こういう実験してみたくなるクラフトって楽しいんだよね」などの声が寄せられました。