子どもの目を紫外線から守る! 眼鏡市場が15歳以下UVレンズ無料キャンペーンを実施中
2025年5月15日(木)19時0分 ガジェット通信
子どもの目を紫外線から守る! 眼鏡市場が15歳以下UVレンズ無料キャンペーンを実施中
今年も酷暑の夏がやってくる。熱中症対策はさることながら、紫外線量が年々増え続けている今、紫外線への対策もおろそかにすることはできない。
4月、全国で1000店舗以上の「眼鏡市場」を展開する株式会社メガネトップが「紫外線対策サングラス事業戦略発表会」を実施した。そのなかで語られていた子どもへの紫外線対策の重要性について紹介したい。
子どもの目は大人より紫外線の影響を受けやすい!
登壇したのは、ドライアイ研究の世界的第一人者である眼科医の有田玲子医師。
お話によると、子どもの目は大人に比べて紫外線からの影響を受けやすいらしい。その理由について次のような説明があった。
1.水晶体が透明で紫外線を透過しやすい。子どもの水晶体は透明で柔らかく、紫外線が透過しやすい状態。つまり視力を出すために最も重要な黄斑部まで紫外線が届きやすく、何十年後かに加齢黄斑変性を発症するリスクを負うことになる。加齢黄斑変性は視力が低下する病気で、失明に至ることもある。
2.瞳孔が大きく紫外線の入り口が大きい。子どもの瞳孔は大人より大きく、紫外線の入り口も大きい。結果として黄斑部が紫外線にさらされやすい。
3.野外での活動時間が長い。大人に比べて野外での活動時間が長いので、紫外線を浴びる量が多い。
「屋外で紫外線対策をしていた層としていなかった層を比べると、大人になってからの白内障のリスクが2倍以上違うというオーストラリアでの調査結果もあります。視力低下のリスクを下げるためにも、紫外線対策は早ければ早いほど良いと考えています(有田医師)」
パーフェクトUVブロックレンズとは?
この日の発表会では眼鏡市場の「パーフェクトUVブロックレンズ」を標準装備した子ども用サングラスの発売も発表された。
パーフェクトUVブロックレンズは眼鏡市場のオプションレンズのなかで最も紫外線カット率が高い、紫外線対策レンズ。
米国の臨床試験機関(AMA Laboratories,Inc.,New York)において、SPFとPAの最高ランクであるSPF50+、PA++++に相当する試験結果を取得。400nmまでの紫外線を99.97%カットするという。
またレンズの裏面にはUV反射防止機能を搭載。紫外線は前からだけでなくレンズの上下左右からも入ってくるため、裏面からの紫外線をレンズに吸収させることで目元に届くのを防ぐという仕組みになっている。
※出典:https://www.meganeichiba.jp/lens/highspec/puv/
そのほか日常使いに嬉しい機能も。耐キズコート、ヒートガード(耐熱)コート、防汚・撥水コート、静電気防止コート、クリアコートの5つのレンズコーティングが標準装備している。
パーフェクトUVブロックサングラス種類:2型3色(全6種類) ※概ね6歳以上を想定した1サイズ価格:6,490円(税込)発売日:2025年7月予定取扱店:眼鏡市場 限定150店舗
眼鏡市場では紫外線ブロックキャンペーン実施中!
現在、眼鏡市場では15歳以下を対象に「紫外線ブロックキャンペーン」を実施中。15歳以下のすべてのお子様は通常オプションで6,600円するパーフェクトUVブロックレンズが無料になる。
※出典:https://www.meganeichiba.jp/lp/cp/puv/
紫外線ブロックキャンペーンU-15 限定 パーフェクトUVブロックレンズが無料に!対象:15歳(中学生)以下で眼鏡市場のメガネ一式またはレンズの購入者期間:2025年4月18日(金)〜2025年6月30日(月)対象店舗:全国の眼鏡市場店舗(オンラインストアは対象外)条件:眼鏡市場アプリの対象クーポンを提示
※カラーレンズは対象外
※出典:株式会社メガネトップ
こうした子どもの目を守る取り組みについて、メガネトップの代表取締役社長、冨澤昌宏氏は、次のように語った。
「お子さまの目は水晶体の透明度も高く、つねにリスクにさらされているといっても過言ではありません。今回の紫外線ブロックキャンペーンは企業の社会的責任として実行させていただきました。今後も目の健康を守ること、アイケアの重要性への理解を広げていき、紫外線対策の啓蒙活動をしていきたいと考えています」
日本ではファッションとして認識されることの多かったサングラス。だが今は警察官や消防士、高校球児もサングラスの着用を許可される時代になった。子どもの目を守るためにも、検討の余地は十分にありそうだ。
関連記事(外部サイト)
- 【朗報】Amazonが任天堂Nintendo Switch2(ニンテンドースイッチ2)の販売開始で購入可能状態 / 招待メールが届く条件とは
- 任天堂Nintendo Switch2(ニンテンドースイッチ2)をヨドバシカメラで抽選応募する場合の注意点 / 当選確率アップか
- Switchで体験する“ファミコン”時代の名作9選 / レトロゲームでゴールデンウィークを満喫しよう【Nintendo Switch Online】
- スタバのチャイティーラテを無料でリッチな味にする方法→ 知らなかった
- 『ピクミン ブルーム』パンダ橋バッジ発見!! 偶然ゲットしたかわいらしい名所をみんなに伝えたい週末リポート 【プレイログ#907】