サイトロン、ピントが合わせやすいビギナー向けの天体望遠鏡 直販29,700円

2024年5月18日(土)11時0分 マイナビニュース

サイトロンジャパンは5月17日、ビギナー向けの天体望遠鏡「VOYAGER MAK70FAST」を発表した。天体望遠鏡鏡筒、経緯台式架台、三脚がセットになっている。価格はオープンで、直販サイトでの価格は29,700円と3万円を切る。5月24日より発売する。
VOYAGER MAK70FASTは、コンパクトながら本格的な光学系を採用する天体望遠鏡。主鏡直径が70mm、焦点距離が1,080mmで、マクストフカセグレン反射式を光学系に採用。高倍率の観察に適しており、倍率は20mmアイピース装着時時で54倍、10mmアイピース装着時で108倍となる。口径比はF15.4。
天体望遠鏡を使い慣れていなくてもピントが合わせやすい独自のフォーカスインジケーターを装備。観察前にインジケーターをプリセットすることで、観察対象までの大まかな距離を確認できる。
架台は初心者にも使いやすいシンプル構造のフリーストップ経緯台式。上下左右動それぞれに微動装置が付いており、天体の導入や追尾時に威力を発揮する。スマートフォンアダプタも付属するので、天体や月の写真などをスマホで気軽に撮影可能だ。
天体望遠鏡の鏡筒長は約285mm、重さは約1.3kg(接眼アクセサリーを含まず)。アイピース(接眼レンズ)は10mmと20mmが付属し、市販の31.7mm径(アメリカンサイズ)のアイピースも使用できる。三脚は高さを約61〜159cmで調整可能、重さは約1.9kg。

マイナビニュース

「発売」をもっと詳しく

タグ

「発売」のニュース

「発売」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ