買って後悔した車の色、1位は? 「レッド」は3位

2024年5月26日(日)14時10分 マイナビニュース

鶴亀は、「後悔した車の色に関する意識調査」結果を5月23日に発表した。同調査は2024年4月30日〜5月6日の期間、車を所有した経験がある500人を対象にインターネットを用いて行われた。
後悔した車の色を聞いたところ、圧倒的1位は「ブラック」(189人)で、全体の4割近くを占めた。2位は「ホワイト」(100人)という結果に。
「ブラック」と答えた理由として、「とにかく汚れが目立つ」という声が多数よせられた。また、黒の高級感にひかれて購入したものの、輝きを持続させるためのメンテナンスに手間がかかることや、黒は熱を吸収することから、夏場の車内が暑くなることに困っている人もいた。
車の色選びで最も重視することを聞いたところ、1位は「汚れ・傷が目立たない」(158人)、2位は「好きな色」(107人)だった。続く3位には「派手でない・定番色」(95人)、4位には「他の人とかぶらない・個性的」(60人)と相反する理由がランクインした。
「汚れ・傷が目立たない」と答えた理由として、「汚れや傷が目立ちにくく、手入れをあまりしなくて済むこと」「洗車をまめにしないので、ほったらかしても汚れが目立たない色」という意見が寄せられた。

マイナビニュース

「亀」をもっと詳しく

「亀」のニュース

「亀」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ