「想像をはるかに絶する距離感」「マジでビビりました」 北海道に「本州の線路」重ねてみた図がエグすぎる

2023年6月12日(月)18時0分 Jタウンネット

日本の国土の約22%を占めるほど広大な面積を持つ北海道。札幌、函館、旭川、帯広......さまざまなスポットがあるものの、あまりにも広すぎてその距離感がよくわからない! なんて人もいるかもしれない。実際、そのせいでかなり無理のある北海道旅行の予定を組んでしまう人も多々いるようだ。

そんな人にも北海道の大きさがわかりやすい画像がツイッターに投稿されて話題を集めている。

こちらはツイッターユーザーのゆず(@_yuzu_40)さんが2023年6月3日に投稿した画像。北海道の地図......なのだが、ただの地図じゃない。

実はこの画像、ゆずさんが北海道の線路に本州の線路に重ねて、乗車距離を比較したものなのだ。

札幌駅〜釧路駅が東京駅〜仙台駅(宮城県)間に、札幌駅〜函館駅は東京駅〜岡崎駅(愛知県)間に。そして札幌駅〜稚内駅ともなると東京駅〜富山駅(富山県)間の距離に相当することが一目で分かる。エッ......北海道、広すぎん!?

改めてその広大さに圧倒されてしまうが、ゆずさんはさらに別の比較画像も投稿している。

同じ道内なのに...!?

「電車で行くのにかかる時間」を重ね合わせているのだ。

札幌駅〜根室駅の乗車時間は、なんと東京駅〜苫小牧駅とほぼ同じ。札幌駅〜釧路駅も、東京駅〜新函館北斗駅と時間的には変わらないらしい。バグか......? 

東京駅からの距離ではピンとこないという方も、安心してほしい。ゆずさんは「大阪版」も投稿している。

こちらでも札幌駅〜根室駅は新大阪駅〜新函館北斗駅に相当。

新幹線を利用しているとはいえ、道内を移動する時間で東京・大阪から北海道に行けてしまうなんて......しつこいくらい何度も言わせていただくが、北海道が広すぎる。

路線と駅の選択に苦労

"北海道はでっかいどう"を改めて痛感させられるこれらの画像はツイッター上で注目され、こんな反応が寄せられている。

「本州の人間の想像をはるかに絶する距離感」
「北海道のデカさがよく分かります!
札幌根室が東京北上くらいにマジでビビりましたw」
「北海道じつは広いよ画像の中でも、これが一番はぇぇとなった。札幌ー木古内が東京ー名古屋に匹敵するのか」

6日、Jタウンネット記者の取材に応じた投稿者・ゆずさんには、比較画像制作の経緯を

「よく行く北海道の大きさを自ら再認識したいと考えていました。また、直線距離ではなく実際の移動距離・時間で比較することは多くの人にも有意義かと思い作成しました」

と説明する。

構想に1日を費やし、中でも苦労したのは「道内の駅・路線の距離や時間と対応しており、かつイメージしやすい本州の路線・駅を選ぶこと」、そして、特急「オホーツク」が走る札幌〜網走、特急「おおぞら」が走る札幌〜釧路、快速「しれとこ摩周号」が走る網走〜釧路をつないでできる円と重ねるために、「本州の線路でも環状線を形成すること」だった。

「一周としても繋がりつつ、距離や時間も辻褄が合うように考えなければなりませんでした。これも難解なパズルのようで面白く難しかったところです」(ゆずさん)

北海道旅行の予定を立てたいけれど、距離感が分からず上手く組み立てられない——。そんな人はゆずさんの画像を参考にしながら考えてみるのもいいかもしれない。「札幌で遊んで旭川で泊まって、網走に行ったあとで新千歳空港から帰ろう!1泊2日だ!」なんてプランがどれほど無謀か、痛いほどわかるはずだ。

Jタウンネット

「北海道」をもっと詳しく

「北海道」のニュース

「北海道」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ