「父の日」にかけるプレゼント代は? 女性100人に聞いた結果、3割は「お金をかけない」
2021年6月20日(日)6時0分 Jタウンネット
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2021年6月8日放送の「主婦のホンネ」のコーナーで、父の日の話題がありました。
皆さんは父の日にプレゼントを贈りますか?
母の日より存在感なし
ウーマンスタイル調べによる石川県在住の20〜60歳代の女性100人に聞いた「父の日にかけるプレゼント代」は、「5000円程度」が最も多く29%、続いて「3000円程度」が27%でした。
しかし、「お金をかけない」という人の割合も29%あり、1か月前に調査した「母の日にかけるプレゼント代」と比べても、父の日にプレゼントをあげる人は少ないという結果でした。
街頭インタビューでも、「母の日よりも存在感が薄い」「何もしてもらったことがない」という意見が多かったです。
金沢市のデパートで人気のプレゼントを調査すると、やはり買いに来る人は母の日よりは少ないそうです。

そんな父の日ですが、プレゼントとしてはどんなものが人気なんでしょう?
例年はビジネス用品が人気なのですが、昨年からルームウェアが人気となり、おしゃれなステテコなどを買い求める人が多いそうです。
また、クラフトビールも人気で、割と安価なので飲み比べのセットで買うのがおすすめだそうです。
変わり種としてはグルテンフリーの発泡酒などもいいですね。
確かに母の日よりは目立たない父の日。ですが、たまには感謝の気持ちを伝えたいですね。
(ライター:りえ160)