「豊崎」「日笠」「竹達」 アニメファンなら反応せざるを得ない居酒屋が話題に→やっぱり狙った?運営会社に聞くと...
2020年6月30日(火)21時0分 Jタウンネット
某アニメのファンなら絶対に行きたくなる居酒屋がツイッターで話題になっている。

「豊崎」「日笠」「竹達」...
わかる人にはわかる、名字の並び。
そう、高校の軽音部を舞台にした人気アニメ「けいおん!」シリーズで登場人物たちを演じた声優陣だ。この写真を投稿したツイッターユーザーのtakuro(@takuro_b)さんによれば、この他にも「杉田」「平野」「涼宮」「長門」「鶴屋」などの部屋があったという。「杉田」「平野」はアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の声優を務める、杉田智和さんと平野綾さん。「涼宮」「長門」「鶴屋」は登場人物の名字を指していると思われる。
「けいおん!」と「涼宮ハルヒの憂鬱」のファンにとっては聖地のような居酒屋。ツイッターではこの投稿に対し、
「バリけいおん笑笑」
「すげー幸せ空間」
「オーナーさんがファンなのかしら...?」
といった声が寄せられている。
エリアマネージャーがテーマを決める
話題になった居酒屋こは「海山亭 いっちょう北本店」(埼玉県北本市)。埼玉、茨城、群馬、栃木、長野に店舗展開する居酒屋だ。ツイッターでは「地元のいっちょうだとラブライブの声優になってますw」とのコメントも見られ、様々なシリーズがあるようだ。
いったいなぜこのような仕様になっているのか。Jタウンネットは2020年6月30日、運営会社・いっちょう(群馬県太田市)の担当者に取材した。


まず、居酒屋「いっちょう」の部屋名はどのようにして決めているのか。担当者によれば、いっちょうの内装は江戸の街路地にある長屋をコンセプトとしている。個室は長屋の部屋に見立て、表札を設置している。
「新規オープン時のエリアマネージャーがテーマを決め、それに沿って表札の名前を決めています」
部屋名の名前についてこのように話す担当者。そうすると北本店のテーマは「けいおん!」と「涼宮ハルヒ」なのか...。改めて担当者に確認してみたが、
「特に意識しておりませんが、その様に話題になっているのであれば喜ばしいことです」
とのこと。
いったいどんなテーマだったのか...。他店のテーマについても「多数あるため、実際にご来店いただきお楽しみください」と話すのみだった。
それぞれの部屋には名前だけでなく、番号も振られている。来店したお客さんは待ち合わせの際に部屋名を呼ぶなどして楽しんでいるという。
担当者は部屋名がツイッターで話題になったことについて、
「話題になることは大変喜ばしいことです。そもそも飲食店でございますので、料理も含めて何度もご来店いただけるようなお店づくりをして参ります」
としている。