マーケティング学ぶ、高校生向け参加型オンラインゼミ8/4

2022年7月21日(木)19時15分 リセマム

武蔵野EMC高校生オンラインゼミ「EMCの学生と学ぶマーケティング模擬授業」

写真を拡大

武蔵野大学アントレプレナーシップ学部は2022年8月4日、マーケティングをテーマにした参加型のオンラインゼミを開講する。対象は高校生・受験生・大学生。

 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部では、2021年度より参加型オンラインセッション「武蔵野EMC高校生オンラインゼミ」を実施している。多分野で活躍する教員と触れあいながら、EMCならではの講義やパネルディスカッション、対話をすることができる双方向型のセッションである。

 今回開催されるのは「武蔵野EMC高校生オンラインゼミ」の3回目で、テーマは「マーケティング」。講師は、21歳で起業しこれまでに中小企業3,000社以上のサポートを行ってきた同大学の秋元教授が務める。秋元教授によるマーケティングの講義を基に、EMCの学生と一緒にワークショップを行い、新しい売り出し方を考えて発表する。これまでマーケティングアイデアを考えたことがないという高校生も、EMC生がサポートしてグループワークを進めるので、安心して参加することができる。

 「武蔵野EMC高校生オンラインゼミ」では、これから大学への入学を考える高校生や受験生だけでなく、大学生や社会人がアントレプレナーシップ(起業家精神)に触れる機会を提供することで、誰もが挑戦し活躍できる社会を目指すとしている。

◆武蔵野EMC高校生オンラインゼミ「EMCの学生と学ぶマーケティング模擬授業」
日時:2022年8月4日(木)15:00〜17:00
実施方法:オンライン(Zoom)
対象:高校生・受験生・大学生
参加費:無料
申込方法:Peatixにて申し込む

リセマム

「オンライン」をもっと詳しく

「オンライン」のニュース

「オンライン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ