「検索履歴…見せられますか?」女性の約半数、男性の6割が「見せられない」と回答 。もっとも見せたくないと思う相手は誰?

2021年7月23日(金)18時30分 マイナビ子育て

SEOの知恵袋(運営会社:NEXER)は、検索履歴を見せられるかに関する調査を実施し、その結果をサイト内にて公開しました。

検索履歴、人に見せることはできますか?

スマホやPCを個人が所有するのが当たり前となっている現代。検索エンジンを日常で活用している人も多いのではないでしょうか。

そんな中「検索履歴」も立派な個人情報のひとつとして「人に見られたくない」と感じている人も少なくないでしょう。

そこで今回は、全国の男女1,000名を対象に「検索履歴見せられるか」についてのアンケートを実施。その結果をまとめています。

55.9%が、自分のパソコンやスマートフォンの検索履歴を人に「見せられない」

まずは自分のパソコンやスマートフォンの検索履歴を人に見せられるか聞きました。

55.9%と半数以上が、自分のパソコンやスマートフォンの検索履歴を人に「見せられない」と回答しています。

続いて、男女別で集計データを見てみましょう。

女性は49.4%と半数以下が検索履歴を人に「見せられない」と回答したのに対し、男性は62.4%と半数以上の結果となりました。

それぞれ理由を聞き、その一部を紹介しています。

【女性】検索履歴を人に「見せられない」その理由は?・個人的な趣味などに関する検索履歴もあるため(30代・女性)・性格の悪い検索履歴が残っているから(20代・女性)・コンプレックスや悩みに関することを調べたりしているから(30代・女性)・自分が気になってる物を知られるのが好きじゃないし、私生活を見られてる感じがして監視されたり束縛されてる感が嫌いだから(20代・女性)・自分の趣味や関心がもろに出ているので見せるのが恥ずかしい。人前で裸になる感覚に近い(50代・女性)

【女性】検索履歴を人に「見せられる」その理由は?・特に隠す必要があるサイトは開いていないから(30代・女性)・見られたら嫌なものはその都度消しているから(20代・女性)・子ども関連や暮らしに関することしか履歴にないから(20代・女性)・見せたところで隠すことが何もないし、それも自分の一部だから(20代・女性)・自分のイメージからかけ離れたものがないと思います(30代・女性)

【男性】検索履歴を人に「見せられない」その理由は?・プライベートの行動が分かるのは恥ずかしいから(20代・男性)・コンプレックスなどを検索しているので悩みを見られたくないから(20代・男性)・アダルトな検索内容があり恥ずかしい(30代・男性)・内緒にしときたいことがあるから(30代・男性)・趣味だけならまだしも、自分の行動パターンなどを把握されるのは気分の良い物ではない(40代・男性)

【男性】検索履歴を人に「見せられる」その理由は?・人に見せられないようなワードを入力してない(20代・男性)・ほぼ仕事関係か、趣味関係の検索履歴しかないため(30代・男性)・自分から見せたいわけではないし、見せるにしても相手や仲や状況にもよるが、どの道大したものはないから(20代・男性)・なんで、見せられない人がいるのかわからない(50代・男性)

また、特に見せたくない相手は誰か、もっとも見せたくないと思う相手を選んでもらいました。

「恋人・夫や妻」が31.3%と、もっとも多い結果となりました。続いて「職場の人」が19.5%、「親」が18.6%となっています。

「その他」として挙げられていたのは「兄弟姉妹」や「自分の知らない人」など。なかには「全員嫌」と答えている人も珍しくありませんでした。

その相手にもっとも見せたくないと思う理由の、一部を紹介しています。

「恋人・夫や妻」その相手にもっとも見せたくないと思う理由は?・相手へのサプライズやデートのことなども調べているので(20代・男性)・いい人で見せたいから内面のマイナスを見せたくないから(20代・男性)・その相手のことについて検索しているから(20代・女性)・恋人との悩みを検索しているから(30代・女性)・内緒で買い物したり、調べたりしているものがあるから(40代・男性)

「職場の人」その相手にもっとも見せたくないと思う理由は?・私生活まで知られたくないから(30代・女性)・周りに広められる可能性があるから(30代・女性)・辞めようとしてる事がばれるから(40代・女性)

さらに、特に見せられないのはどのような検索履歴か、その一部を紹介しています。

特に見せられないのはどのような検索履歴か?・「彼女 喜ぶ」の様な人の意見を見るワード(20代・男性)・好きなアーティストの情報など、ひとつでなく大量に出てくると思うのでそれが恥ずかしいです…(30代・女性)・パートナーとの関係性についての検索履歴(30代・女性)・旧Twitter等やネットニュースでちょっとだけみたが呼び名や名称が分からず、曖昧な単語で調べているワード(30代・女性)・お腹のお肉を無理なく減らす方法(20代・男性)

趣味のことやお金のことのほか、コンプレックスやダイエットなど人に言いづらいことを挙げている人が多くいました。

女性の11.6%が、他の人の検索履歴を見てみたいと「思う」

続いて、他の人のパソコンやスマートフォンの検索履歴を見てみたいと思うか聞きました。

女性の11.6%、男性の10.4%が他の人のパソコンやスマートフォンの検索履歴を見てみたいと「思う」と回答しています。

それぞれ理由の一部を紹介しています。

他の人のパソコンやスマートフォンの検索履歴を見てみたいと「思う」その理由は?・単純に好奇心と、イジるネタができるから(10代・女性)・恋人がどんな事を検索しているのか気になるから(30代・女性)・へーこんなこと調べてるんだ〜ってニヤニヤしたい(20代・女性)

他の人のパソコンやスマートフォンの検索履歴を見てみたいと「思わない」その理由は?・その人への印象が変わってしまいそうだから(10代・女性)・見てはいけないものをみてしまうかもしれない(20代・女性)・興味がないし、今後の付き合いに悩みそうだから(30代・男性)・他人の履歴を見たあとの反応に困るから(30代・女性)・自分がされて嫌なことを他者にしたくないから(30代・男性)

さらに、他の人のパソコンやスマートフォンの検索履歴を見てみたいと「思う」と回答した人に、特に誰の検索履歴を見てみたいと思うか尋ねました。

「恋人・夫や妻」が40%と、もっとも多い結果に。それぞれ、その相手の検索履歴を見たいと思う理由を聞いています。

「恋人・夫や妻」その相手の検索履歴を見たいと思う理由は?・一番身近な人だから(50代・女性)・エッチな内容が無いか見てみたい(20代・女性)・夫が何を考えてるかさっぱり分からないので(50代・女性)・普段同じ生活をしていて考え方が違うのか知りたいから(20代・男性)・どんな行動をしているのか気になりますが、知らないほうがいいかもしれませんね(40代・男性)

「友人」その相手の検索履歴を見たいと思う理由は?・普段深くまで突っ込みづらい他人だから(30代・女性)・面白そうだから(10代・女性)・その人の趣味趣向がわかるから(50代・男性)

「職場の人」その相手の検索履歴を見たいと思う理由は?・職場では表面的な関係しか築いていないため(20代・女性)・何を考えているのかとか知れるキッカケになるから(30代・男性)

調査概要

「検索履歴を見せられるかに関するアンケート」調査手法:インターネットでのアンケート調査対象者:全国の男女有効回答:1,000サンプル調査日:2023年11月2日〜11月10日「SEOの知恵袋」の該当記事:https://nexer.co.jp/seo/10695

NEXERhttps://www.nexer.co.jp

(マイナビ子育て編集部)

マイナビ子育て

「検索」をもっと詳しく

「検索」のニュース

「検索」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ