トムとジェリーが電車の中で追いかけっこ 阪急コラボ車両にネット絶賛「遊び心のセンスあるわ~」「乗りに行かねば」

2024年8月28日(水)7時7分 Jタウンネット

今、阪急電鉄で盛大な追いかけっこが繰り広げられている。

2024年8月23日、同社は「トムとジェリー号」の運行をスタート。神戸線・宝塚線・京都線の各線に1編成ずつ、計3編成の中では、あの2匹がこんなことを......!

車両ドアの穴に隠れるネズミのジェリーとタフィ(ニブルス)。ドア横にはそんな彼らに狙いを定める猫のトムが。

トム、危ない! このまま突っ込むとドアが開いた途端に電車の外に飛び出しちゃう! そして置いて行かれちゃうよ......!

こちらは宝塚線限定のドアステッカー。この後の展開まで想像してしまう可愛すぎる3匹の姿はX上でも大きな話題に。

「あ!カワイイし、遊び心のセンスあるわ〜」
「遊び心があってすきw」
「静止画なのに動画で再生される」
「これは乗りに行かねば」

など、絶賛するユーザーが続出している。

「トムとジェリー号」内では、他にもこんな追いかけっこが行われている。

また、追いかけっこだけでなく、一緒に電車旅を楽しんでいる気持ちになりそうなステッカーや......。

阪急とのコラボならではの"おめかし"も!

路線限定デザインもあるなんて、全部に乗りたくなっちゃうよ......!

ラッピングではトムとジェリーが観光スポットにお出かけ!

車両内だけでなく、車体デザインとしても各編成の先頭車両と最後尾車両に阪急沿線の観光スポットへお出かけするトムとジェリーたちが描かれていて、こちらも路線ごとに違うデザイン。

また、車両の先頭と最後尾には、「トムとジェリー」のキャラクターたちが集合したオリジナルデザインのヘッドマークも掲出されている。

「トムとジェリー号」の運行は25年3月27日まででダイヤは不定期。

9月4日からはトムとジェリーデザインの阪急電車・阪急バス全線1日乗車券の販売やコラボスタンプラリー(〜11月25日)もスタート。

神戸三ノ宮駅・宝塚駅など6か所のスタンプポイントにはフォトスポットも設置されるので、秋の行楽シーズンのお出かけは、トムとジェリーの追いかけっことあわせて沿線観光を楽しんでみるのも良いかもしれない。

Jタウンネット

「トムとジェリー」をもっと詳しく

「トムとジェリー」のニュース

「トムとジェリー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ