スーパー玉出「激安メシ」の世界 1枚25円!「イカ野菜カツ」を味わう
2018年12月1日(土)11時0分 Jタウンネット
<新連載>スーパー玉出「激安メシ」の世界 その1 文・写真 Met
大阪名物の激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。そんな「玉出」のお惣菜コーナーを大阪在住の筆者が物色。B級グルメならぬ、「T(=玉出)級グルメ」の味をレポートします。
今回見つけてきた商品は、「イカ野菜カツ」(税込100円)です。「これはうまい!」「ビールのおつまみに最高です」などと激しい主張が目立ちますね。玉手ならまあ平常運転ですわ。

そもそも「イカ野菜カツ」なんて料理を耳にしたことがなく、気になったので購入しました。果たしてどのようなモノなのか。
「ふつーにウマい」

ちょっと写真はボケちゃってますが、割ってみるとこんなカンジ。イカのすり身にニンジンなどの野菜を混ぜ込んでフライにした料理でしょうか。中身は「さつま揚げ」にちかい、練り物のような味がしますね。
ちなみにイカはしっかりとすり潰されており、あの独特な歯ごたえはほとんどありません。たまーにすり切れていなかったゲソの欠片みたいなものが顔をだす程度。イカの味もギリギリ感じ取れるかどうかというレベル。
むしろ臭みがないので食べやすくてイイですね。ふつーにウマい。
ソースとの相性は?

カツといえばソース!ということで、お好みソースをかけてみました。見た目は実に
すばらしいですね。期待しながらいただきます。
食べてみると、イカの味が完全に消滅してます。ソースのような味の強いものにはカンタンに負けちゃうぐらいのイカ風味。しかしパンチがあってやはりウマい。
ちょっと食べ応えのあるハムカツみたいになりました。

お好みソースがダメなら、次はタルタルソースでリベンジしましょう。ちょっとかけ過ぎた気もしますが、いただきます。
ソースよりも凄まじいタルタルの主張、これは分かっていた結果です。
しかし気になったのが、味よりも圧倒的に食感がモノ足りないということ。やはりタルタルに合うのはエビフライやカキフライなど、食感におもしろさがある料理たちかも。「イカ野菜カツ」はやさしい食感なので、タルタルソースとの相性はイマイチでしたね。
わたしはお好みソース派です。
