関東甲信は朝から雨や雪 箱根などは白銀の世界に

2025年2月2日(日)8時30分 ウェザーニュース

2025/02/02 08:30 ウェザーニュース

今日2日(日)、関東甲信地方では広範囲で雨が降っていて、内陸部や山沿いでは雪になっているところがあります。箱根からは一面が銀世界となった様子が届いています。

関東平野部は雨でも厳しい寒さ

2日(日)の朝は、関東甲信の広い範囲で雨や雪が降っています。ウェザーニュース会員から寄せられた天気報告によると、山沿いや内陸では雪、平野部では雨の報告が多く届いています。
午前中は気温が低い予想で、東京など都市部でも一時的に霙(みぞれ)となる可能性があります。ただ、昼間は気温がやや上がって雨に変わるため、交通などは大きな影響はない見込みです。
とはいえ、一日を通して気温が上がらず真冬の寒さとなりますので、手袋などの冬用小物を活用してお出かけください。

山間部は路面状態の悪化に注意

8時00分現在、関東西部・北部の山地、山梨県、長野県などではすでに降雪・積雪の天気報告が相次いでいます。
昼過ぎにかけて雪が降りやすいため、さらに積雪が増加するおそれがあります。車で移動する場合は冬用タイヤやチェーンなどの滑り止めが必要です。
徒歩で外出する場合も足元には十分ご注意ください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ