関東のゴールデンウィーク 前半は急な雨に注意 後半は紫外線・熱中症対策を忘れずに
2025年4月25日(金)9時27分 tenki.jp
関東地方のゴールデンウィークの天気は、前半は晴れ間もありますが、雲が広がりやすく、急な雨に注意が必要です。最高気温は25℃以下の所がほとんどで、過ごしやすい気温になりそうです。後半は晴れて最高気温が25℃以上の所が続出。初夏の陽気に。紫外線対策と熱中症対策が必要になるでしょう。
今日25日はすっきりしない空模様
今日25日の関東地方は雲が広がり、すっきりしない空模様になりそうです。所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。お出かけには念のため傘があったほうが良さそうです。最高気温は22℃前後で、平年並みか平年より少し高いくらいになるでしょう。
ゴールデンウィーク前半は急な雨に注意
明日26日からの関東地方のゴールデンウィークの天気は、前半と後半で天気と気温が異なりそうです。
明日26日は、晴れ間がありますが、大気の状態が不安定で、夕方から所々で雨や雷雨がありそうです。急な天気の変化に備えて、お出かけの際は折り畳み傘など雨具をお持ちになると安心です。最高気温は20℃に届かない所もあり、空気がひんやりしそうです。お出かけには羽織るものがあった方が良いでしょう。
明後日27日は、天気が回復して晴れ間が広がる見込みです。お出かけ日和となりそうです。最高気温は内陸を中心に25℃以上の夏日の所が増えそうです。
28日は、低気圧や前線の影響で、次第に雲が広がり、29日の午前中にかけて雨の降る所があるでしょう。29日の午後は天気が回復して晴れる見込みです。最高気温は23℃くらいでしょう。30日と1日は高気圧に覆われて晴れますが、一時的に雨が降ることがありそうです。2日は広い範囲で晴れるでしょう。
ゴールデンウィーク後半は晴れて初夏の陽気に
3日からゴールデンウィーク最終日にかけても、沿岸部は広く晴れるでしょう。ただ、4日と5日は内陸を中心に雨が降りそうです。最高気温は、2日以降は25℃以上の夏日の所が続出しそうです。半袖で過ごせますが、日焼け止めや日傘、帽子などで紫外線対策も忘れないようにしましょう。
また、まだ体が暑さに慣れていない時期ですので、熱中症など、この暑さで体調を崩さないようにご注意ください。こまめな水分補給を心掛けるようにしましょう。