「天皇誕生日」「建国記念の日」を統合し、2月11日を“新しい祝日”にすべき理由

2024年2月23日(金)10時0分 ダイヤモンドオンライン

「天皇誕生日」「建国記念の日」を統合し、2月11日を“新しい祝日”にすべき理由

写真を拡大

Photo:PIXTA

日本のナショナルデーは建国記念の日ではない

 世界各国には、普通の祝祭日とは区別された特別のナショナルデーがある。海外駐在の大使館などではこの日、各界の名士や現地在住の自国民を大使公邸などに招いてパーティーをする習慣だ。

 フランスの革命記念日(7月14日)、アメリカの独立記念日(7月14日)、中国の建国記念日(10月1日)などは、特に華やかだ。

 それでは日本のナショナルデーはいつなのかと聞かれたら、多くの人は2月11日の「建国記念の日」と答えるだろう。しかし、実は2月23日の天皇誕生日なのである。

 だが、平成の12月23日も、令和の2月23日も、天皇誕生日は国民の間でそれほどインパクトのある日でない。一方、建国記念の日は、右派と左派の過激な人が賛成・反対の集会を開くなど、かなりインパクトのある日という印象がある。

 これは、国民にとって非常に不幸なことなので、両者の趣旨を統合し、2月11日を「皇室の日」というナショナルデーとしたらいいのでないかと、私は以前から提案してきた。


続きはこちら(ダイヤモンド・オンラインへの会員登録が必要な場合があります)

ダイヤモンドオンライン

「天皇誕生日」をもっと詳しく

「天皇誕生日」のニュース

「天皇誕生日」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ