ゴールデンウィークは雨スタートか 29日(木)~30日(金)はまとまった雨の可能性

2021年4月23日(金)18時0分 ウェザーニュース

2021/04/23 18:04 ウェザーニュース

今週に入り西日本、東日本を中心に晴れの日が続いています。次にまとまった雨になるのは、ゴールデンウィークがスタートする29日(木)頃となる見込みです。

久々のまとまった雨に

29日(木)夜〜30日(金)朝の予想雨量

29日(木)・昭和の日は低気圧や前線が近づく影響で、西から雨が降り出す予想となっています。30日(金)にかけて全国の広い範囲で天気が崩れ、雨のゴールデンウィークスタートとなる見込みです。
西日本、東日本では18日(日)以降、まとまった雨が降っていません。この雨でようやく空気の乾いた状態が解消されそうです。

局地的に雨が強まる可能性も

来週後半の予報

来週後半は寒冷渦が中国大陸をゆっくり移動し、その一方で南からは暖かな空気が流れ込む見込みです。低気圧や前線の周辺は大気の状態が不安定で、雨雲が発達しやすくなります。
現時点では低気圧や前線の位置や通過タイミングが定まっていないものの、局地的に雨が強まる懸念もある状況です。久々に空気を潤す雨が激しい雨となる可能性もありますので、最新の情報を確認するようにしてください。

ウェザーニュース

「ゴールデンウィーク」をもっと詳しく

「ゴールデンウィーク」のニュース

「ゴールデンウィーク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ