近畿や東海で強い雨 関東や北日本も強まる雨風に注意

2023年4月26日(水)7時30分 ウェザーニュース

2023/04/26 07:32 ウェザーニュース

前線を伴った低気圧の通過に伴い、今日26日(水)朝は近畿から東海にかけて雨が強まっています。本降りとなっているところ多く、発達した雨雲の下では土砂降りの雨が降っている状況です。
関東や北日本でも雨の降っているところが多く、このあとは風も強まるので横殴りの雨に注意してください。

近畿や東海では土砂降りの雨に

雨の予想 26日(水)12時

前線を伴った低気圧が日本列島を通過しているため、広範囲で雨が降っています。通勤通学時間帯は近畿から東海で雨が強まりやすくなる見込みです。
今朝7時までの1時間に三重県熊野市では21.5mmの強い雨を観測。和歌山県新宮市でも17.0mmの雨が降りました。低気圧に向かって湿った空気が流れ込んでいるため雨雲が発達して、局地的には土砂降りの雨となっているところがあります。
このあとも湿った空気の流れ込みやすい太平洋側で雨の強まるおそれがあります。局地的には雷を伴って1時間に40mm前後の激しい雨の降るおそれがあり、道路冠水などに注意が必要です。静岡県などでは雨量が多くなり、24時間で150mm前後の雨が予想されています。増水した河川には近づかないようにしてください。また、風も強まるため、雨が横殴りになることがあります。通勤通学には大きく丈夫な傘やレインコートを着用するとよさそうです。
西日本では天気は徐々に回復に向かい、午後になると日差しの届くところもある見込みです。

関東も夜にかけて雨が続く

低気圧や前線が東に移動するため、関東から北海道でも夜にかけて雨が続きます。午後になると発達した雨雲が流れ込むため、特に関東以北の太平洋側は一時的に雨の強まる所もある見込みです。
また、東京湾周辺も含めて関東から北日本の沿岸部を中心に風が強まります。北海道の道東などでは瞬間的には25m/sを超えるような暴風も予想されています。強い雨だけでなく、強風による横殴りの雨にも注意してください。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ