5月後半は暑さ続く 今週末は真夏日が急増 沖縄や奄美は梅雨入りへ 2週間天気

2024年5月13日(月)11時47分 tenki.jp

5月後半も、平年より気温の高い日が多く、今週末は真夏日地点が急増する見込み。熱中症にご注意を。沖縄地方や奄美地方は、次の雨のタイミングで梅雨入りか。

14日(火)〜20日(月) 今週末は気温上昇 熱中症に注意

明日14日(火)は高気圧に覆われて、全国的に晴れるでしょう。東海と関東は明け方まで所々で雨が降りますが、日中は日差しがたっぷりです。15日(水)も、晴れる所が多いでしょう。
16日(木)から17日(金)にかけては、気圧の谷の影響で、変わりやすい天気になりそうです。晴れていても、急な雨にご注意ください。低気圧が接近・通過する北海道は雨や風が強まるでしょう。
18日(土)は沖縄や奄美で雨が降りそうです。19日(日)は前線が沖縄付近から西日本の南にのびて、九州南部や四国など西日本の太平洋側でも雨。20日(月)は、雨の範囲が関東や東北まで広がるでしょう。沖縄地方と奄美地方では、今週末にも梅雨入りの発表があるかもしれません。いずれも平年より遅い梅雨入りとなりそうです。
最高気温は、17日(金)までは平年並みか低い所が多いですが、今週末は再び夏のような暑さに。特に19日(日)は関東甲信などの内陸や北陸、東北を中心に、最高気温が30℃以上の真夏日の所が急増するでしょう。急に暑くなると、熱中症にかかるリスクも高くなります。こまめな水分補給やエアコンの使用を心がけましょう。

21日(火)〜26日(日) 気温高く 蒸し暑さが増す

21日(火)は、近畿から関東で雨が降りやすいでしょう。22日(水)から24日(金)頃にかけては、九州から北海道の広い範囲で晴れる見込みです。名古屋や東京都心では最高気温が30℃に迫る日があり、仙台も25℃以上の夏日になるなど、暑さが続くでしょう。
沖縄は前線や湿った空気の影響で、雨の降る日が続きそうです。25日(日)と26日(月)は、貴重な晴れ間となるでしょう。ムシムシとした暑さになるため、体調管理にご注意ください。

tenki.jp

「真夏日」をもっと詳しく

「真夏日」のニュース

「真夏日」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ