台風7号は日本海を北上 北海道は日本海側中心に強風や高波に注意

2023年8月17日(木)7時55分 ウェザーニュース

2023/08/17 09:17 ウェザーニュース

台風7号(ラン)は、今日17日(木)6時現在、小樽市の西の海上を北北東に進んでいます。
北海道では日本海側を中心に強い風や高波に注意が必要です。一時的に雨が強まることもあります。
9時追記:18日(金)6時に温帯低気圧に変わる見込みと、気象庁からの発表に訂正がありました。
▼台風7号 8月17日(木)6時現在
 中心位置   小樽市の西約260km
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     北北東 30 km/h
 中心気圧   990 hPa
 最大風速   20 m/s
 最大瞬間風速 30 m/s

北海道は強風や高波に注意

台風は今後も日本海を北上する予想です。陸地からは比較的離れて通るため、北日本の広範囲で荒れた天気になることはないとみられます。
それでも北海道の沿岸部では風が強まっていて、米岡で27.8m/s(4:41)、倶知安で23.3m/s(6:36)、江差で21.2m/s(7:19)の最大瞬間風速を観測しています。7時20分現在、檜山地方には暴風警報が発表されています。
台風の北上に伴って、夜は道北で暴風となるおそれがあります。
北海道では沿岸部を中心に強風や高波に注意が必要です。また、台風に向かって流れ込む湿った空気の影響で、一時的に雨の強まるところがあるので注意をしてください。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風7号の名前「ラン(Lan)」はアメリカが提案した名称で、「嵐」を意味するマーシャル語(北西太平洋のマーシャル諸島のことば)からとられています。

ウェザーニュース

「日本海」をもっと詳しく

「日本海」のニュース

「日本海」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ