北海道後志地方で「ろうと雲」が発生 竜巻を含む突風に注意
2024年9月13日(金)12時0分 ウェザーニュース

2024/09/13 11:56 ウェザーニュース
今日13日(金)の昼前、北海道後志地方・島牧村の沖の日本海で、竜巻の一種である「ろうと雲」が発生しました。竜巻を含む突風の発生に注意が必要です。
「ろうと雲」は積乱雲や積雲などの底から垂れ下がるようにできる「ろうと状」の雲で、海上・地上に到達すると「竜巻」と呼ばれます。
夕方にかけて大気の状態が不安定な状況続く
今日の北海道は上空の気圧の谷が通過している影響で、雨雲が発生しやすくなっています。後志地方では昼過ぎまで、そのほかの地域を含むと夕方までは所々で雨雲が発達する見込みです。
可能性は低いものの、竜巻や突風を引き起こすくらいに雲が発達することがありますので、普段見ないような真っ黒い雲が迫ってきたら頑丈な屋内に避難するようにしてください。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)