北海道の1か月予報 ゆっくりと秋が深まる

2021年9月23日(木)21時16分 tenki.jp

札幌管区気象台から向こう1か月の見通しが発表されました。北海道の向こう1か月は、暖かい空気が流れ込みやすいため、気温は平年より高いでしょう。降水量と日照時間はほぼ平年並みの見込みです。10月上旬まで気温は平年より高めで経過し、季節の進み方はゆっくりですが、10月中旬になるとほぼ平年並みの気温に下がり、秋が深まってきそうです。最新の1か月予報をもとに予想される天候の特徴をまとめました。

1週目(9月25日〜10月1日)彼岸明けも半袖になれる?!

25日から29日は高気圧に覆われて晴れる所が多くなる見込みです。しかし、30日頃から低気圧や気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、雨の降る所もあるでしょう。最高気温は26日ごろまで平年並みか3度ほど低く、オホーツク海側などでは15度前後までしか上がらない日がありそうです。しかし、27日以降は平年並みか3度ほど高くなる見込みです。函館や札幌、旭川などでは24度くらいまで上がる日があるでしょう。「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、彼岸明けとなっても日中にはまだ半袖になれる所がありそうです。ただし、朝晩と日中の気温差が大きくなるため、羽織る物は手放せないでしょう。

2週目(10月2日〜8日)季節はゆっくりと進みそう

高気圧と低気圧が交互に通る見込みです。日本海側は、数日の周期で天気が変わるでしょう。オホーツク海側と太平洋側は、平年と同様に晴れる日が多い見込みです。
気温は、平年より高く、引き続き季節はゆっくり進みそうです。道内最後の夏日は、例年では9月29日頃で、一昨年と昨年は10月3日でした。今年もどこかで夏日が観測される可能性はありそうです。一方で、旭岳の初冠雪の平年日は9月25日、利尻山は10月3日など山では冬の便りが届く時季にもなってきます。

3〜4週目(10月9日〜22日)ふもとでも紅葉がはじまる

高気圧と低気圧が交互に通り、周期的に天気は変化するでしょう。3〜4週目も、オホーツク海側と太平洋側を中心に晴れの日が多くなりそうです。
気温は、ほぼ平年並みとなるでしょう。1〜2週目の気温が平年より高めで経過すると、3週目からは肌寒さが増したように感じられそうです。そして、秋は深まり、紅葉が楽しめる時季が近づいてきます。かえでの紅葉の平年日は釧路で10月16日、帯広では10月20日。現在すでに大雪山系の黒岳では紅葉が見頃を迎えていますが、10月下旬にはふもとでも紅葉を楽しめる所がでてきそうです。

tenki.jp

「北海道」をもっと詳しく

「北海道」のニュース

「北海道」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ