【2025年ブームの予感!!】「雑炊・リゾット」全50品を収録したレシピ本がまもなく発売

2025年1月24日(金)11時17分 PR TIMES

「えっ、雑炊……?」そんなふうに感じる人ほど「美味しそう」が止まらないレシピの数々。制作スタッフも調理の手軽さを疑うほどの美味しさに驚き、しあわせ溢れる食体験に大感動——

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/364/93966-364-ca41387476a2edb7095c8977a4f17528-2893x2039.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レシピ本『ささっと作れるごちそう雑炊』が日東書院より1月27日(月)発売となります。
友人を招いたランチや誕生日会にもぴったりなパーティー映えする「リゾット」などを含め、バリエーション豊かに全50品を展開する、ありそうでなかった「雑炊」のレシピ集です。

そうそう、これこれ。こういうごはんが食べたかった——
シンプルだからこそ食材のうま味を深く感じられ、どこまでも沁みわたる。
思わず幸せのため息が出るほど、心も満たされる。
そんな至福の一杯をお楽しみいただけます。
実は、進んでいなかった「お米離れ」
近年、みそ汁やおにぎり、和定食のレシピ本の人気が急加速しています。日本人のお米離れが進んでいると言われていますが、若年層の消費量は近年変わっておらず、むしろ健康や美容に対する意識が高い若者を中心に、「ごはん食」を見直す動きも見られます。
レトルトパウチや熱湯を注ぐカップタイプのインスタント食品においても、各メーカーからお茶漬けやお粥、雑炊の新商品が続々発売。「パックご飯」の売上は右肩上がりで、炊飯容器やご飯の保存容器のニーズも高まっています。
雑炊は忙しい私たちの「わがまま」を叶えてくれる!
「時短料理は、どこかでサボっている罪悪感が積もってしまう」「お米をしっかり食べたいけど、太りたくはない」「夜遅い日は、ささっと作ってゆっくり食べる時間がほしい」「できたてのごはんが食べたいけど、1人分はかえって作るのが面倒」「調理工程はもちろん、準備や片付けもラクしたい」「とりあえずで済ませてしまう食事が増えているけど、できることなら本当はきちんと向き合いたい」
そんな現代人の食事にまつわる悩みやわがままは、「雑炊」でまるっと解決できます。
単身世帯の増加やライフスタイルの多様化によって「時短」や「効率」を無視できない一方で、「心身の健康」や食事から得られる「豊かさ」も求められる昨今。

「手間をかけずして、手間をかけたような奥深い味わい」「食材のうま味を感じて、ホッとする食事時間」「バランスのとれた満腹感と満足感」を叶えながら、タイパにも優れた雑炊は、まさに潜在ニーズを満たす料理なのです。

「雑炊=病時食」という固定観念を持っていてはもったいない! 


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/364/93966-364-da16d611b6cb1ca10e36ac17ec0081dc-2117x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「雑炊」のイメージが変わり、無限の可能性に驚くこと間違いなし
本書は、和風、中華、韓国、アジアン、洋風と、味わい豊かに、あつあつ雑炊から冷やし雑炊まで、さまざまなレシピを展開しています。寒い冬も、暑い夏も、オールシーズン楽しめるレシピ本です。
ガッツリ食べたい日も、からだをいたわりたい日も、ダイエット中でも、どんな時もちょうどいいレシピが見つかります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/364/93966-364-bc68b0c720ca89a9510764ef1138f628-3666x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1見開き1レシピでわかりやすい!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/364/93966-364-fec8b2e83b1390e1b3740aa4bd7ec22b-3900x1368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/364/93966-364-cb34b827d936bc268c36a026bfacc67d-2288x1716.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]サイズは手元に収まりやすいA5判。見開きごとに1点ずつレシピがまとめられ、写真が大きく、
ぱらぱらとめくって見ているだけでも楽しい一冊です。
作り方は2〜3ステップでわかりやすく簡単。本は180度ワイドに開き、キッチンに置いても邪魔にならない大きさで、開いたまま料理ができる扱いやすい仕様なのも嬉しいポイントです。




全レシピ簡単、時短! そして、とにかく美味しすぎる!
本書は4つの章と、番外編で構成されています。気分や体調からレシピを選ぶことはもちろん、巻末の食材別Indexを使って材料からレシピを探すことも可能です。
1章 しっかり食べたい日の雑炊
2章 からだをいたわりたい日の雑炊
3章 夜食や〆にささっと作る雑炊
4章 洋風、リゾット気分の雑炊
番外編 ほんのり甘いスイーツ雑炊

どれも簡単であっという間に作れるのに、じっくり手間暇かけて作ったような、うま味沁み入る一杯。余りご飯でも、冷凍ご飯でも、もちろんパックご飯でも作ることができます。
うどんやパスタ、中華麺やフォー、豆腐に置き換えるなど、アレンジも自在。消化も良く、気づけば体調も気分も上向きになります。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/364/93966-364-19cbaca7d86e9109f6121dd22dc3abe8-3666x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/364/93966-364-4e8ba015fe43da3cf77cad2d42b0dcb3-3666x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

著者は、レシピ本を多数手がけ、料理雑誌やテレビ番組でも大活躍中の料理研究家、市瀬悦子さん。
「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに活動されているだけあって、本書のレシピも難しい工程は一切なく、失敗知らず。リピート必至で、我が家のレパートリーに加えたくなるようなメニューが詰まった一冊です。

著者よりおなかも心も満たしてくれる、
わたしの大好きな雑炊をたくさんご紹介しています。
忙しいときにもすぐに作れて、ひと皿で満足できる雑炊。
ぜひ作ってみてください。

市瀬悦子



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/364/93966-364-6ed853cbf2d11336c21d3f83f79c2cfe-2380x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/364/93966-364-459236cc240c6e664f766ee74d2d8683-2893x2039.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【書籍情報】
書名:ささっと作れるごちそう雑炊
著者:市瀬悦子
発行:日東書院
発売日:2025年1月27日
定価:1760円(本体1600円+税)
体裁:A5判/128ページ
▼Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4528024713/
▼楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18069429/

PR TIMES

「雑炊」をもっと詳しく

「雑炊」のニュース

「雑炊」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ