パーソルワークスイッチコンサルティング、滋賀県の「令和5年度デジタル人材育成研修および相談支援業務」を受託

2024年1月25日(木)15時46分 PR TIMES

〜「充実したはたらき方」の実現に向けて、職員向けの研修や相談業務などデジタル人材育成支援を実施〜

総合人材サービス・パーソルグループのパーソルワークスイッチコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小野 隆正、以下「パーソルWSC」)は、この度、滋賀県における業務効率化や行政サービスの向上を図ることができる人材(以下「デジタル人材」)の育成を支援するため、「令和5年度デジタル人材育成研修および相談支援業務」を受託しました。滋賀県職員のデジタル人材に必要な要素である「スキル」「マインド」に関する研修や相談業務支援を実施し、滋賀県におけるデジタル人材育成の推進を強化していきます。

滋賀県職員デジタル人材育成計画に沿って、「業務効率化」や「行政サービスの向上」を図るとともに、働き方改革にも資する人材の育成を支援してまいります。

■実施背景

滋賀県は、DXを推進するために、デジタル変革を効果的に推進する組織体制の整備や、推進する人材の確保・育成が必要不可欠であるとして、令和4年6月に、「滋賀県職員デジタル人材育成計画」策定しました。本計画に基づき、令和4年度からデジタル人材の育成などに必要な研修および専門人材による相談支援の実施を行っており、令和5年度においても内容を見直したうえで、引き続き実施するに当たり、DX推進経験のある業務コンサルタントや、独自のデジタル人材育成ブランド、デジタル人材育成にコミットした専門家を多数保有するパーソルWSCが本業務を受託することとなりました。

デジタル人材育成のイメージ
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128301/4/128301-4-6d714366f53801ef1605227755807610-3898x1995.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※滋賀県のデジタル人材育成の取り組みは総務省の「自治体DX推進参考事例集」の「2.人材育成・確保」に掲載されています。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei07_02000152.html


■支援内容

滋賀県の職員を対象に研修や相談業務支援を実施しました。


1. 研修の実施


階層別に「マインドセット研修」、さらにデジタル人材を目指す職員向けにデジタル技術を学ぶ「スキルセット研修」を実施し、デジタル人材に必要な要素である「マインド」や「スキル」を強化。受講対象者別に適した目的・内容の研修を令和5年8月〜令和6年1月の期間で12種類、約40回に渡って実施。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/128301/table/4_1_6804b0163caa15a8a7beb2cbb211b904.jpg ]

2. 相談業務支援の実施


職員と伴走し一人ひとりの対策検討提示や、各研修後フォローに向けて、「よろず相談会」「kintone アプリ作成相談会」を令和5年8月〜令和6年2月の期間に渡って実施。

・よろず相談会
・kintoneアプリ作成相談会



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128301/4/128301-4-9cdf41fce3dc1b008e5af4ccd8b7f271-1731x1801.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

滋賀県 責任者 コメント
滋賀県総合企画部DX推進課 課長補佐 吉田 忠氏

本県では、令和4年度から本格的にデジタル人材の育成を進めていますが、令和5年度はパーソルワークスイッチコンサルティング株式会社に受託いただきました。
各研修での講師の説明、資料とも分かりやすく、アンケート結果からも受講した職員は高い満足感が得られていることが確認できました。また、各相談会でも、専門的な見地から丁寧に助言いただいたり、kintoneアプリの作成支援をいただくことで、DX推進チャレンジャーの業務改善に役立っていることに加えて、同席しているDX推進課職員のスキルアップにもつながっています。
研修や相談会で学んだことを、本県の業務改善等に活かしていきたいと思います。





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128301/4/128301-4-94905b9ca3c248a6820afbd92824f495-394x473.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

滋賀県DX推進支援 責任者 コメント
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 
行政DXコンサルティング部 部長 
水野 悠美子

弊社の豊富な人材を活かし、各分野の専門人材を講師としてアサインすることで、質の高い研修を体系的に提供しています。相談会においては職員様の課題を解決に導き、業務改善の推進を支援しています。滋賀県デジタル人材育成計画に基づき、デジタル技術の活用を主体的に行える人材の育成に寄与してまいります。
今後、より一層自治体や地方企業のデジタル人材育成課題を解決できるパートナーを目指してまいります。




当社は、行政DX推進に関する豊富なノウハウとグループの総合力を活かして、地域住民の暮らしの向上に資する行政サービスをサポート、デジタル化による持続可能な社会の実現に向けて地域経済の発展と雇用創出にも貢献していきます。


■パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社について

https://www.persol-wsc.co.jp/
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社は、主に企業のBPR(Business Process Re-engineering)を支援する「業務コンサルティング」、AIやAutomation技術を活用した「テクノロジーコンサルティング」の2つの領域で事業を展開しています。あらゆる人々と組織に向けて、パーソルグループが保有する人と組織に対するソリューションを活かし、業務とテクノロジーのコンサルティングで「はたらき方の転換」をするための支援をします。さらに、お客様の直面している課題や将来起こりうる問題を共に解決し、人と組織の生産性向上を実現します。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128301/4/128301-4-f2d1bc717237af4b22a5694e1a28cf46-1795x897.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
〒100-0004
東京都千代田区大手町2丁目1-1 大手町野村ビル 10階企業HP:https://www.persol-wsc.co.jp/

PR TIMES

「デジタル人材」をもっと詳しく

「デジタル人材」のニュース

「デジタル人材」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ