一人暮らしでも約7割がバス・トイレ別!3点ユニットタイプの入浴頻度は週3日以下が8割。一人暮らしのお風呂の調査報告

2024年1月26日(金)15時46分 PR TIMES

お風呂に関わる企画・開発・販売(インターネット販売)などを行うバスリエ株式会社(千葉県我孫子市、代表取締役:松永 武「以下、バスリエ」)が行った、一人暮らしのお風呂に関するアンケート結果をお知らせします。
関連記事:https://www.bathlier.com/media/survey/living-alone-2024/

[画像1: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-e8a0dc1dd29739816560-0.jpg ]

この春から大学生・新社会人になるので一人暮らしを始めることに!
そんなかたも多いと思われるこの季節。その準備として重要なお部屋探し。お風呂好きなかたであればセパレートなのか、2点ユニット・3点ユニットなのか、といった点も重要なチェックポイントですよね。
バスリエでは、実際一人暮らしのみなさんは、どんな特徴のお風呂でどのくらいの頻度でお風呂に入っているのか、どんな工夫をしているのかなど、一人暮らしのお風呂に関するアレコレを調査しました。

【コンテンツ内容】
今どきは一人暮らしでもバス・トイレ別が主流!
3点ユニットタイプでほぼ毎日入浴は少数
一人暮らしで”あまり浸からない”人の最多の理由は節約!
一人暮らしでもお風呂を心置きなく楽しむために!

今どきは一人暮らしでもバス・トイレ別が主流!


[画像2: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-e2a6d3041058ae9005ee-1.png ]

一人暮らしのお風呂、というと、バストイレ・洗面台が一緒の3点ユニットまたはバス洗面台が一緒の2点ユニットといったタイプが多いイメージがありますが、意外とユニットタイプを使用しているかたのほうが少ないという結果に。
特にバストイレ・洗面台が全て設置されている3点ユニットは1割未満という数値になりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-8c247a66b215aa73caa3-11.png ]

男女別で見てみても、完全セパレートは若干男性が多くなるようですが1%の差で、3点セパレートでも5%前後程度の差に留まっています。
性別もあまり関係なく、男女ともにセパレートを望む傾向が強いことがわかりました。なお、男女別で顕著な差があったのは換気扇の有無/浴室乾燥機の有無/窓の有無の3点。
防犯の意味でも女性は窓がないタイプを好むというのも考えられますし、窓がないために換気扇が必要となり女性の方が換気扇付の浴室を多く利用しているとも捉えられます。
浴室乾燥機能についても、一人暮らしの女性はなかなか外に洗濯物を干しづらいなどの事情があるのではということが予想できます。

3点ユニットタイプでほぼ毎日入浴は少数


[画像4: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-f7bfc7f3d3413fd18071-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-1183442f1801fe94a946-4.png ]

浸かる頻度に関しては、セパレートタイプか否かで大きく差が出ました。
セパレート・2点ユニットタイプの「ほぼ毎日入る」かたの割合が2割前後なのに対し、3点ユニットタイプの「ほぼ毎日入る」かたの割合は6.67%という結果に。これらはお風呂の狭さなどに関係してくるのではと考えられましたが、実際に3点ユニットタイプの人であまりお風呂に浸からないというかたの理由を伺ってみると、12人中7人が「お風呂が狭い」を理由に挙げていました。

[画像6: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-254af321d21f780fffa5-5.png ]

なお、3点ユニットタイプの浴室では、お悩み事もセパレートタイプとはだいぶ異なるものが上がりました。

[画像7: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-57e5c48b9bab7572a441-6.png ]


一人暮らしで”あまり浸からない”人の最多の理由は節約!


[画像8: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-11076a3625cabdbbdbe2-7.png ]

                  ※入浴頻度が週3日以下の人への質問

あまり浸からない理由としては、光熱費・水道代節約のためと回答したかたが55.8%(76人)で、半数以上という結果に。掃除が面倒・準備が面倒、という人もそれぞれ半数近くのかたが挙げています。
実際に、水道代だけで見てみても、シャワーのみとお風呂ではどちらが経済的に負担が少ないかというと、多くのかたが予想する通り、シャワーのほうが経済的ではあります。

では、そんなお風呂にかかる支出を、少しでも抑えるため、「湯舟に浸からない」以外でどんなことを行っているのか、次項で見ていきましょう。

一人暮らしでもお風呂を心置きなく楽しむために!


●”沸かしたらすぐ入る”は節約のキホン!
[画像9: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-2836bc52d06b542923e7-8.png ]

節約の工夫で最も多かったのが「沸いたらすぐに入る」
これは再度沸かすのにガス代がかかるからという点もあると思いますが、そもそも追い焚き機能がないというひとが3割以上もいるためというのもあるでしょう。
意外と少なかったのが「節約グッズ」を使用しているというかた。これはたったの10.5%(200人中21人)という結果に。節約アイテムの内容としては、「節水シャワーヘッド」と回答したかたが多く見られました。

●狭いならモノを置かない!
[画像10: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-3be68eba57d932da3f00-9.png ]

収納の工夫としては「バスルームにものを置かない」という意見がトップに。
毎日使うシャンプー類もカゴなどに入れて出し入れすれば、浴室はいつでもスッキリ。カビも生えにくく掃除もしやすいので一石二鳥ですね。メディアの収納特集などでよく話題にも出される「突っ張り棒」使用も人気があることがわかります。
節約に関しても収納に関しても、みなさん様々な工夫をしていることがわかりました。
では、そんな一人暮らしのお風呂をより快適に楽しむために、何かおすすめのアイテムなどはあるのでしょうか。次項でみなさんの意見を見ていきたいと思います。

●みんなのおすすめアイテム
[画像11: https://prtimes.jp/i/50030/281/resize/d50030-281-019dcc2e2d5567db78ba-10.png ]



一人暮らしのお風呂には、家族風呂とはまた異なるお悩みがたくさん。そんなお悩みを少しずつ解消して、是非一人暮らしのお風呂を満喫してくださいね♪

調査報告本文(https://www.bathlier.com/media/survey/living-alone-2024)では、ご回答頂いたアンケートを元に、一人暮らしのお風呂に関するお悩みQ&Aも掲載しておりますので、是非合わせてご覧ください。
アンケート調査は引き続き行っておりますので、ご協力頂けましたら幸いです。
アンケートページ:https://www.bathlier.com/media/survey/living-alone-2024/#form


調査概要


調査期間:2024年1月
調査主体:バスリエ株式会社
調査手法:インターネット
調査エリア:全国
調査対象:お風呂に関心のある一人暮らしの男女200人
有効回答数:200人

関連記事


【2024年最新】一人暮らしでもバス・トイレ別が主流!一人暮らしのお風呂の調査報告
https://www.bathlier.com/media/survey/living-alone-2024

会社概要


■会社名 :バスリエ株式会社
■代表者 :代表取締役 松永 武
■設 立 :2008年8月1日
■所在地 :〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台1-7-20 BATHLIER
■TEL :04-7183-3252
■URL :https://www.bathlier.co.jp
■Email: info@bathlier.co.jp
■事業内容:浴用品の企画・製造・販売
■担当:虻川・金坂

PR TIMES

「一人暮らし」をもっと詳しく

「一人暮らし」のニュース

「一人暮らし」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ