【兵庫県豊岡市】移住・Uターンを検討中の方・必見!豊岡市竹野町の仕事・暮らし情報が満載の『たけのお仕事図鑑』が完成しました!
2025年3月5日(水)11時16分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141667/29/141667-29-9cbdfa5ae326bb2cbef3cc2058b64cdf-656x917.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]たけのお仕事図鑑
たけのお仕事図鑑とは
あまり仕事のイメージがない豊岡市竹野町ですが、実は地域の特色を生かしたさまざまな働き方があります。
今までは、竹野の仕事を知る手段がなく、竹野に住みたいと思っても、暮らしのイメージができないという課題がありました。そこで、竹野地域に特化したお仕事図鑑を作成することで、竹野で働く人と移住・定住者の増加を目指しました。
仕事内容だけではなく、働く人にフォーカスを当てることで、ほかの就職情報誌にはない人間性や地域性などを盛り込んでいます。
この図鑑を読めば、竹野の仕事や暮らしについて想像が膨らむ、そんな1冊です。
移住やUターンを考える方に、ぜひ一度読んでほしい内容です。
活用方法
・移住・就職イベント等でのPR活動
・市内各所への設置(市役所、竹野地域各コミュニティ、協力事業所、竹野地域内のお宿、飲食店など)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141667/29/141667-29-cf7cfe5a208cfdf5d856bbf6e4581f22-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2月16日開催『兵庫〜五国〜移住・交流フェア』でのPRの様子
竹野若者会議について
地域からの要望に、次世代を担う若者の意見が少ないことから、地域の若者の声を聞き、市政へ反映させることを目指して、2022年度からスタートしました。
竹野地域では、竹野在住の20〜40代の12名に集まってもらい、竹野で働く若者たちの仕事や空き家問題、公園づくりなどをテーマに議論してきました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141667/29/141667-29-6d9b53070c5422c49fe89cd63ff955b9-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]竹野若者会議中の様子
作成に関わった若者会議メンバーからのメッセージ
「竹野に関わってくんなる人がもっと増えてほしい」「そのためには住み場所や仕事が大事だで」「でも竹野の仕事ってあんま知られてぇへんよなぁ」始まりは、会議中のそんな会話でした。
出身や職業はバラバラだけど、地域をこよなく愛する若者たちが知恵を出し合い、たくさんの地域の方の協力もあってようやく完成した図鑑。
この図鑑を読んだあなたが少しでも竹野に興味を持ち、竹野に足を運ぶきっかけになれば嬉しいです。
完成したお仕事図鑑は、以下の「詳細を見る」からご覧ください。
詳細を見る :
https://www.city.toyooka.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/032/521/20250304_takenooshigotozukan.pdf
【問合せ先】
豊岡市役所 竹野振興局 地域振興課 地域振興係
〒669-6292
兵庫県豊岡市竹野町竹野1585-1
電話:0796-21-9073
FAX:0796-47-1850
メールアドレス:takeno-chiiki@city.toyooka.lg.jp