ハナマルキ×梅小路ポテル京都コラボレーション ハナマルキ「 熟成こうじパウダー 」 を使ったオリジナルメニューを3月13日(水)より期間限定にてご提供

2024年3月6日(水)13時16分 PR TIMES

[画像1: https://prtimes.jp/i/94394/33/resize/d94394-33-88ab3006c000d6733c26-0.jpg ]

 味噌・醸造製品メーカーのハナマルキ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社長:花岡周一郎、以下当社)は、梅小路ポテル京都(運営会社 株式会社 JR西日本ホロニック 社長:長田一郎とのコラボレーションで、塩こうじを粉末化した「熟成こうじパウダー」(業務用商品)を使用した オリジナルメニューを2024年3月13日(水)〜 2024年5月31日(金)まで、 梅小路ポテル京都にて期間限定で発売します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/94394/33/resize/d94394-33-98e457cbe286d03ecbb8-1.jpg ]

    (料理長こだわりの"Potel Style Kaiseki" の一部メニューに「熟成こうじパウダー」を使用します)

<ハナマルキフェア1.「熟成こうじパウダーを使用したメニューの販売」>

■塩こうじを粉末化した「熟成こうじパウダー 」とは
[画像3: https://prtimes.jp/i/94394/33/resize/d94394-33-db46740586b49fe9d964-2.jpg ]

 「熟成こうじパウダー」は、発酵熟成させた塩こうじを加熱乾燥することで
粉末化した発酵調味料で、 業務用商品として2022年9月より発売を開始した商品です。コク味成分「メラノイジン」の働きにより、味の厚み(複雑な味わい)が強化され、口に入れてから飲み込むまでの味わいの持続性が向上します。添加するメニューによって、乳風味、うま味、濃厚感、スパイス感などの向上が期待できます。
 当社はこれまでに「塩こうじ」を搾った「液体塩こうじ」(製造特許)を中心と
して、日本の伝統調味料である「塩こうじ」を 国内外に発信をしております 。    
粒タイプ、液体タイプ、そして今回の粉末タイプ(熟成こうじパウダー)、とお客様のニーズに合わせて商品開発し、塩こうじのバリエーションを広げています。

■梅小路 ポテル 京都 と のコラボレーション
 この「熟成こうじパウダー」 認知拡大のために、京都・梅小路公園沿いに位置する人気ホテル 「梅小路ポテル京都」とのコラボレーションを実施。期間限定で、「熟成こうじパウダー 」を使用したオリジナルメニューを、同ホテル内レストラン のコース料理 "Potel Style Kaiseki(ポテルの会席)" にて 提供いたします。今回のコラボイベントに合わせて、梅小路ポテル京都の総 料理長・関 晴信 様が3種類のオリジナルメニューを開発。「熟成こうじパウダー」の「コク味」、「味の深み」を実感いただけるメニューとなっています。

■「 熟成 こうじパウダー 」 オリジナルメニュー
[画像4: https://prtimes.jp/i/94394/33/resize/d94394-33-440855c72b8c768704e5-3.jpg ]

<メニュー名:たけのこの天ぷら>
<メニュー紹介>
天ぷらの衣に「熟成こうじパウダー」を使用しました。うま味が増し、たけのこの下味が不要になったうえに、やわらかな塩味がたけのこそのものの味を引き立てます。 ひと味違うたけのこの天ぷらをお楽しみください。



<メニュー名:鯵のたたき>
[画像5: https://prtimes.jp/i/94394/33/resize/d94394-33-c63c8ba23f73fb8b2c9d-4.jpg ]

<メニュー紹介>
たたきに和える醤油に「熟成こうじパウダー」を混ぜ合わせました。これまでは醤油にショウガを加えることで奥行きを出していましたが、「熟成こうじパウダー」 を加えることで 味わいがより滑らかになり、深みが増した印象です。ふくよかな旨味をぜひご賞味ください。



<メニュー名:国産牛サーロインの塩こうじ漬け炭火焼き>
[画像6: https://prtimes.jp/i/94394/33/resize/d94394-33-a20b9d6c614c4e7dc05e-5.jpg ]

<メニュー紹介>
牛肉を漬け込む際に、「液体塩こうじ」と「熟成こうじパウダー」を使用しました。「液体塩こうじ」の「うま味」と「熟成こうじパウダー」の「コク味」が合体。焼き上がりの香りが良く、噛みしめるほどに 厚みのある味とコク味が口いっぱいに広がります。「塩こうじ」ならではの味わいを実感いただける一品です。


■ハナマルキ × 梅小路ポテル京都
「熟成こうじパウダー」使用 オリジナルPotel Style Kaisekiメニュー 概要
場所:梅小路ポテル京都 レストラン(1階)
住所:京都府京都市下京区観喜寺町 15
アクセス:JR山陰本線「梅小路京都西」駅 徒歩約 5分
U R L: https://www.potel.jp/kyoto/restaurant/
期間:2024年 3月 13日(水)〜 2024年 5月 31日(金)
営業時間: 17:30〜 21:00 (LO20:00)
提供メニュー(Potel Style Kaisekiコース内)
・たけのこの天ぷら
・鯵のたたき
・国産牛サーロインの塩こうじ漬け炭火焼き

PR TIMES

「コラボ」をもっと詳しく

「コラボ」のニュース

「コラボ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ