TOEIC(R) Speaking Test採用企業・アズビル株式会社、俳優・笠松将さんへインタビュー

2025年3月12日(水)12時17分 PR TIMES

TOEIC Program実施運営団体の広報誌(2025年3月発行)

日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都中野区中野、理事長:藤沢裕厚)は、広報誌『IIBC NEWSLETTER Vol.154』を発行しました。
https://www.iibc-global.org/iibc/activity/iibc_newsletter.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/183/51295-183-123e0e55afe625351e5fc9d07321ace5-451x638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【特集】アズビル株式会社:TOEIC Speaking Test採用企業に聞く!英語でのコミュニケーション力を高める施策
ビルや工場の管理システムの企画・開発から販売・メンテナンスまで一貫したサービスを提供しているアズビル株式会社。複数の海外拠点を持ち、競争力強化のためにグローバル人材の育成にも力を入れています。英語力が必須となるなか、TOEIC Testsを採用する背景とスピーキング重視の教育について、人材育成を担当する3名にうかがいました。
https://www.iibc-global.org/iibc/activity/iibc_newsletter/nl154_feature_01.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/183/51295-183-988af5e388c19f30f6ec91a6b5d0422b-960x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【My Career Story】やると決めたらやり抜く。忙しくても毎日どこかで英語に触れています。
日本で実績を積み、現在、グローバルに活躍する注目俳優・笠松将さん。多忙を極めるなか、日々欠かさず英語学習に取り込むようになった理由とは?
https://www.iibc-global.org/iibc/activity/iibc_newsletter/nl154_career_01.html
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/183/51295-183-452fcd3e2f0ef8708f2d1a647f24e940-960x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【TALK!わたしが英語を学ぶわけ】[第2回トークテーマ]好きこそものの上手なれ!
様々な英語学習者の実態を探るこの企画。今回は「人とのコミュニーケーションが好き!」という思いが、英語学習のきっかけになったお二人が登場。学習のノウハウや、英語習得で広がった可能性などについてトークしました。
https://www.iibc-global.org/iibc/activity/iibc_newsletter/nl154_learning_01.html
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/183/51295-183-f5fc2451d69024e85b6e17f68a48bc8c-960x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『IIBC NEWSLETTER』
一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)では、英語やグローバル人材に関する情報を掲載した広報誌『IIBC NEWSLETTER』を年3回発行しています。
https://www.iibc-global.org/iibc/activity/iibc_newsletter/

PR TIMES

「TOEIC」をもっと詳しく

「TOEIC」のニュース

「TOEIC」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ