【TOEIC満点連発講師が全ページを監修】難易度の高いリスニング問題Part3&4を攻略!『TOEIC(R) L&R TEST Part3&4の鬼退治』発売
2025年5月1日(木)13時47分 PR TIMES
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也、以下Gakken)は、2025年5月1日(木)に『TOEIC(R) L&R TEST Part3&4の鬼退治』を発売いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7498/2535-7498-51879a52e4d54b48623e3846f2349f54-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『TOEIC(R) L&R TEST Part3&4の鬼退治』
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4053060281/(https://www.amazon.co.jp/dp/4053060281/)
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18142575/(https://books.rakuten.co.jp/rb/18142575/)
▼このリリースのポイント
●【TOEIC鬼退治シリーズ】第2弾は「Part3&4」リスニング対策
●攻略法・練習問題・解説のセットでPart3&4を得意パートに!
●TOEIC満点連発講師「Jun」氏が全ページを監修!
●【TOEIC鬼退治シリーズ】第2弾は「Part3&4」リスニング対策
TOEICスコアは「英語力の証明」として、社会人のキャリアアップや海外赴任、学生の入学試験や就職活動など、多くのシーンで利用されています。2023年度のTOEIC Listening & Reading Testの受験者数は約176万人※を数え、毎年多くの受験者がハイスコアを目指しチャレンジしています。
※TOEIC公式データ・資料より引用
https://www.iibc-global.org/toeic/official_data.html#anchor2
TOEIC L&R TESTの全200問のうち、Part3&4(リスニング)は69問。全体の34%以上を占めるこのパートを攻略すれば、おのずとスコアは上がっていくはずです。
…にもかかわらず、多くの受験者が要点を聞き取れず、むなしく音声だけが右から左へ耳を抜けていくばかり。「Part3&4」を攻略すれば、TOEICハイスコア(730点〜満点)を狙えます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7498/2535-7498-ddf996e7c53cbf85c153c1fb10b9ded3-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本書は、2025年3月に発売した『TOEIC(R) L&R TEST Part7の鬼退治』に続く、【TOEIC鬼退治シリーズ】の第2弾です。
【TOEIC満点連発講師が全ページを監修】ハイスコア獲得の最短ルートはPart7にあり。『TOEIC(R) L&R TEST Part7の鬼退治』発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007342.000002535.html
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7498/2535-7498-8ec17502e2cd8b6ced119b0116b8f4a6-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●攻略法・練習問題・解説のセットでPart3&4を得意パートに!
本書では、受験者がつまずきがちなポイントを【十五の鬼】に分け、それぞれの攻略法・練習問題・解説をセットで掲載しています。出題傾向を丹念に分析し、スコアアップはもちろん学習者の英語力そのものが高まる精選問題を作成しました。巻末には模試2回分を掲載しており、本番さながらの対策もできます。
リスニング問題はもちろん、耳だけで解説が聞ける【ラジオ風の音声】コンテンツがついており、家でも外でも、耳から勉強できます。鬼退治ならではの冒険気分を味わえるワクワクするBGM付き!
※音声再生アプリ「my-oto-mo(マイオトモ)」、またはMP3形式のダウンロード音声で再生できます。
勉強が後回しになりがちなPart3&4も、こんな得意パートに変わるはず。
★聞き逃してはならないキーワードを完全理解
★独自のリスニング練習法で会話・ナレーションの音声を聞き逃さない
★速聴力アップを実現、どんな問題にも最大の集中力を発揮できる
730点〜満点のハイスコアを狙いましょう!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7498/2535-7498-a7721079822f8ec77ba2136186f20098-812x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7498/2535-7498-4e7d5c69c2f3e19ded62cc2d16b740b2-848x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7498/2535-7498-72ef5cb4d9e3828ab27cf5066d6985d0-848x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7498/2535-7498-da91ffa53becf108e75b44dc329db781-848x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●TOEIC満点連発講師「Jun」氏が全ページを監修!
少しの知識と、少しの視点の転換により、Part3&4はたちまち得意パートに変わります。本書では、少女が鬼ノ城に鬼退治に行くという、ちょっとしたオリジナルストーリーをあえて入れています。ロールプレイングゲームとまでは言えませんが、ページを繰るたびに、1歩ずつ力を付けていくプロセスをぜひ楽しんでください。第一の鬼〜第十五の鬼まで、少女の成長とともに、Part3&4攻略の最重要ポイントを紹介します。(本文より)
●TOEIC鬼退治シリーズとは
「ゲームを攻略するようにTOEICが楽しくなる」をコンセプトとした、Gakkenの新しいTOEIC対策書シリーズ。TOEICエキスパートが監修し、受験者のつまずきがちなポイントを「攻略法・練習問題・解説のセット」で攻略します。ハイスコア獲得を阻む「苦手ポイント=鬼」を退治することで、一歩ずつ着実に英語力が高まるプロセスをぜひ楽しんでください。2025年4月現在、Part7、Part3&4の2冊を刊行。今後、Part1&2、Part5&6の2冊を刊行予定です。
[著者プロフィール]
【著】メディアビーコン
TOEIC、英検をはじめとする英語の資格試験から、中学・高校英語、英会話、ビジネス英語まで、英語教材全般の編集制作を幅広く行う。『TOEIC L&Rテスト全パートをひとつひとつわかりやすく。』『TOEIC(R) L&R TEST Part7の鬼退治』『寝る前5分暗記ブック英会話フレーズ集』(Gakken)、『これで合格! 英検(R)2級の新しい教科書』(高橋書店)などがある。
【監修】Jun
Many Miles Ahead運営、TOEIC990点満点35回以上、英検1級合格20回以上、TOEFL iBT104(MyBest scores110)、TOEIC SW190/200、英語発音指導士。著書に『超速スコアアップ特急 Part2&5を狙え』(朝日新聞出版)がある。
[商品概要]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7498/2535-7498-738670860331827c4521c7b761491d10-846x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『TOEIC(R) L&R TEST Part3&4の鬼退治』
著:メディアビーコン
監修:Jun
価格:2,420円(税込)
発売日:2025年5月1日(木)
判型:A5判/352ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-306028-0
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130602800(https://hon.gakken.jp/book/1130602800)
【ご購入はコチラ】
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4053060281/(https://www.amazon.co.jp/dp/4053060281/)
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18142575/(https://books.rakuten.co.jp/rb/18142575/)
<電子版>
Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0F6BFM6HL/(https://www.amazon.co.jp/dp/B0F6BFM6HL/)
楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/969ed641c90734b7873de40af3943692/(https://books.rakuten.co.jp/rk/969ed641c90734b7873de40af3943692/)
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開