【イベントレポート】ヴァイオリン投資、現代アート…世界で注目の現物投資をプロが徹底解説。登録者8.11万人YouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」主催のスペシャルイベントを東京で開催

2025年3月13日(木)12時17分 PR TIMES

アンティークコイン、現代アート、ヴァイオリンなど様々な現物投資のスペシャリストが参加

登録者数8.11万人を抱える不動産投資家の宮脇咲(みやわき・さき)が出演するYouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」の運営のほか、海外不動産投資のコンサルティング、海外移住支援、および最新動向のレポートを行うUNI GROUP FZCO(UAEドバイ法人。住所:Dubai Silicon Oasis, DDP Building A2, Dubai, United Arab Emirates)は、2月15日(土)に様々な現物投資に関するスペシャリストを招いたイベントを開催いたしました。その様子をお伝えいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-19b1189c785b689bf3a353549f78f9f8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]宮脇咲が運営するSAKI資産運用コミュニティ生限定の勉強会を開催
■海外不動産以外に注目すべき現物投資とは?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-608a56dd74068a4f623a0d4efc062a36-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]時価数千万円のヴァイオリン[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-2e2b1b1520997a24c6a217d4b3b70c37-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]懇親会会場のHOTEL ROSE GARDEN
登録者数8.11万人を抱えるYouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」ではドバイ不動産、及びタイやカンボジアなどの海外不動産投資に関する情報発信に加え、資産運用コミュニティの運営を行っております。そこでは弊社代表宮脇咲が海外で生活する中で関わるビジネスパートナーとの繋がりにより得ることができる、最新の資産運用、不動産投資、海外教育移住など、様々な情報の発信をコミュニティ生に向けて行っています。

本イベントは資産運用コミュニティ生限定で開催し、海外不動産以外にもアンティークコイン投資や現代アート投資など、様々な最新の現物投資に関するプロが登壇し、講義を行ってもらいました。
さらに今回は資産運用コミュニティでの紹介は初となるヴァイオリン投資の専門家にも登壇いただき、プロのヴァイオリニストの方とともにヴァイオリンの魅力についての講義を行い、イベント限定の「特別生演奏+格付けチェック」も開催され、イベントは大いに盛り上がりをみせました!
■登壇者について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-c39b2acc236ab6a882f6399e2f8df7ef-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]左からヴァイオリニストの寺下真理子氏、宮脇咲、アコーディオン奏者の土屋恵氏
宮脇 咲(海外不動産投資家・海外移住コンサルタント)

弊社代表宮脇咲は、参加したコミュニティ生へのグループコンサルティングを行いました。コンサルではコミュニティ生に現在抱えている疑問や質問を発表してもらい、そちらへのアドバイス、回答を行いました。質問にはドバイ移住に関して、海外移住する際の法人設立、ビザの取得方法、暗号資産の市況、資産のポートフォリオまで多岐に渡る内容となりました!

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-ec0efa4f11afd64221bd4c2223e514c8-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]宮脇咲と大谷雄司氏大谷雄司(株式会社ダルマ 最高経営責任者)

今回は「究極の資産保全方法」の一つとして、アンティークコインの魅力についてお話いただきました。講義では、アンティークコインの歴史、市場価値、収益性の高さ、また学術性については書籍を使っての解説が行われました。更に現物のアンティークコインをお持ちいただいたことで、参加者の多くがアンティークコインの魅力に引き込まれました。
宮脇咲が運営する「SAKI資産運用コミュニティ」では、ほぼ毎月ペースにてアンティークコイン勉強会の参加募集を行っており、今回のイベントでご案内したときには数分で席が埋まりました。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-62dd4ee203b95a399f2b00acf85d1c1e-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]宮脇咲と井口泰氏井口泰(株式会社TRiCERA代表取締役)

数々のメディア出演を誇る井口氏による、現代アートの講義では、日本における現代アート、そして現代アート投資に関する立ち位置の話、現代アートによる資産形成について、世界の富裕層から見た現代アートの投資価値などについてお話いただきました。
またコミュニティ生の中には、既に現代アート投資を始めて利益を出している方もおり、その体験談は多くの受講生より興味を持たれました。
なおイベントには、ロッカクアヤコ氏、奈良美智氏、KYNE氏の実際の現代アートが展示され、参加者全員が現代アートに触れる機会を持つことができました。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-fff8c5bc064e2b66c4304d48859413f3-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カポラリ真亮氏と宮脇咲カポラリ真亮(株式会社atsumari COO & Co-Founder)

バイオリン職人であるカポラリ真亮氏からは、参加者全員が初見であったヴァイオリン投資に関する話、またヴァイオリニストの寺下真理子氏とアコーディオン奏者の土屋恵氏による演奏会も行われました。
特に寺下氏による時価数億円と言われるストラディバリウスの演奏、更には200万円の新作のヴァイオリンとストラディバリウスの聴き比べを行った即席の「格付けチェック」では、会場が一番の盛り上がりを見せました。



■イベント会場の様子
今回のコミュニティイベントは、これまで以上に盛り上がりました!リアルで開催するイベントは、毎回参加者と登壇者の熱気に包まれますが、今回はその中でも群を抜いており、なぜなら今回のイベントは、アンティークコイン勉強会を主催する大谷雄司氏による現物のアンティークコインを持ってきての講義、更には会場に展示されていた数千万円の現代アート作品、それに加えて、このイベント以外では見ることができない、時価数億円のストラディバリウスでの演奏や聴き比べによる「格付けチェック」など盛りだくさんのコンテンツに、コミュニティ生からは大満足の声をもらいました!

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-6ea30de9eccb831cb973165f12ed308a-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]宮脇咲・講義の様子
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-21c8d191e7d4cc11cc6e5757d90338bb-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]宮脇咲・講義の様子2
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-ff0f22939e70b6ba2c76c701463c48c1-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大谷雄司氏・講義の様子
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-8181799463daf6d951a7b64caee81242-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大谷雄司氏・講義の様子2
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-0608373bcd7bfea3bc65de848d7918f6-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大谷雄司氏と宮脇咲による質疑応答
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-066516fb71b85145988bda2ed1e165dc-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]井口泰氏による講義の様子
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-901b51736aa15d1ded4e4a385d968cee-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]宮脇咲と井口泰氏による質疑応答
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-8018b7370de858445d87f9d593d1176a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]イベント会場に展示された、ロッカクアヤコ氏と奈良美智氏の作品
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-448e2bfb7db2cf5daffdffe77facbd1e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]イベント会場に展示された、KYNE氏の作品
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-58ba218c47ea8c6e265ce01b3d3c684f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]寺下真理子氏とカポラリ真亮氏による講義の様子
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-daf432ca0845f3907efd1233eed77f6e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]寺下真理子氏とカポラリ真亮氏による講義の様子2
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-d6bc3df755105f15bdcff8bc0f8fee81-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]寺下真理子氏と土屋恵氏によるコンサート
■イベント終了後の食事会の様子
イベント終了後は、登壇した講師の方々とともに、イベント会場となったホテルの別館にて食事会を行いました。食事会にはイベントへ参加したほぼ全員のコミュニティ生が参加し、登壇した講師を囲んでのミニセッションや、その他コミュニティ参加者との親睦の場として和やかなムードでありながらも非常に盛り上がった食事会となりました。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-50073739ddfa66e15613b9f5c48a1744-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]左からアコーディオン奏者の土屋恵氏、ヴァイオリニストの寺下真理子氏、株式会社atsumari COO & Co-Founderのカポラリ真亮氏、宮脇咲
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-962ce63cc5b0d981ccc26b538a9af839-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]食事会の様子
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-e6b83fc122178fdb3755b85850482a18-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]食事会で講師を囲んでのミニセッション
■代表・宮脇咲のコメント
「本イベントは、資産運用コミュニティ生のみを対象としたイベントとしては初となり、初めてに相応しい素晴らしい講師の方々を招くことができました。どの講義も全て非常に興味深いもので、参加者全員にとって新しいビジネスの情報収集の場となり、更にはコミュニティ生同士の交流の場を提供できたため、全員に充実した時間を過ごしていただけたと確信しています。弊社は今後も海外不動産の魅力を伝えていくだけではなく、弊社だけがお伝えできる情報を提供していきながら、様々な現物投資などに興味を持っている方々を応援してまいります」
UNI GROUP FZCOについて
UNI GROUP FZCOは、登録者数8.11万人を抱える不動産投資家の宮脇咲(みやわき・さき)が出演するYouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」の運営のほか、海外不動産投資のコンサルティング、海外移住支援、および海外の最新動向に関する情報発信を行っております。

■ YouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」
https://www.youtube.com/channel/UCpv0oCYCHywaOIsqh48MEVw

■ 公式note
https://note.com/saki_kaigai

■ さき@海外不動産オフィシャルサイト
https://skjp.net/

■ メディア掲載
日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/2044871
https://nikkan-spa.jp/2044872
https://nikkan-spa.jp/2066756

現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/142463

週刊現代
https://gendai.media/list/books/wgendai/4910206421249

宮脇咲プロフィール
海外不動産投資家・海外移住コンサルタント。
1997年宮崎県生まれ。UAEドバイ在住。お茶の水女子大学在学時に、暗号資産投資で利益を出し、分散投資の一つとして不動産投資をスタート。日本国内に複数の不動産を所有、国外はジョージア、トルコ、UAEに不動産を所有。富裕層向けの海外移住支援も行っています。現在は、個人投資家として資産運用をしながら、富裕層、経営者、投資家への資産コンサルティングのほか、海外移住のアドバイザーとしても活動。チャンネル登録者数8.11万人のYoutubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」を運営。


[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145106/23/145106-23-681710bc3031daff0c9ed10b08bbec54-900x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要
会社名:UNI GROUP FZCO
所在地:Dubai Silicon Oasis, DDP Building A2, Dubai, United Arab Emirates
事業内容:海外不動産投資のコンサルティング、海外移住支援、および最新動向のレポートYouTubeチャンネルの運営ほか
Email:info@ug-f.com

PR TIMES

「投資」をもっと詳しく

「投資」のニュース

「投資」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ