老後のお金に不安なあなたへの指南書『NHK趣味どきっ!MOOK 50代でも間に合う! オトナの“金育(きんいく)”』3月24日発売

2025年3月24日(月)14時17分 PR TIMES

50代、60代ではじめて将来のお金について考え、「お金のことはまったくわからない!」という超初心者でも安心安全にお金を増やす方法や、財産の守り方をやさしく学べる、お金の教科書です。 

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1088/18219-1088-c31c4589b817b96c99f8fca2e9f25c8b-1900x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3月24日、NHK出版から『NHK趣味どきっ!MOOK 50代でも間に合う! オトナの“金育(きんいく)”』が発売されました。老後の資金問題から家計の見直し、投資のはじめ方までやさしく解説。超初心者でも資産形成を即実践できるお金の指南書です。
「老後の資金はいくら必要?」
「お金を増やしたいけれど、どうすればいい?」
「投資は今からでも間に合う?」
そんな疑問や不安を感じるのは、「お金」のことを知らないから。
本書では、住宅ローンや介護資金など50代以降にかかるお金を概算。また、今の家計状況を書き込み式で“見える化”し、節約や増やすための具体的な方法を紹介しています。さらに、「投資はギャンブルみたいで怖い……」という人でも投資の基本をはじめ、自分の思考パターンから投資のタイプがわかるチャートやNISAの制度についてもわかりやすく解説します。
ほかにも、
「年金って本当にもらえる?」
「住宅ローンは繰り上げ返済するべき?」
「株価が値下がりしたらどうすればいい?」
「副業をはじめたほうがいい?」
など、お金にまつわるさまざまな疑問や悩みにもお答えします。


◎NHKデジタルマガジンでは、本誌から記事を一部抜粋して紹介しています(3月27日公開予定)。
https://mag.nhk-book.co.jp/article/69302
◆著者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1088/18219-1088-8221d18b43829f0c39462f5a487dc718-455x606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]塚本俊太郎さん塚本俊太郎(つかもと・ しゅんたろう)
金融教育家。外資系運用会社において、ファンドマネジャーやプロダクトスペシャリストとして20年以上従事。その後、金融庁に入庁し、金融教育担当として高校・大学・社会人向けに授業を行う。高校家庭科での金融経済教育指導教材や小学生向け『うんこお金ドリル』の作成を担当。現在はフリーランスの金融教育家として、金融リテラシーや資産形成について発信・寄稿・講演を行う。YouTube「塚本俊太郎の金融リテラシーチャンネル」配信中。慶應義塾大学総合政策学部、シラキュース大学大学院国際関係論卒業。



◆目次
はじめに 
老後に2000万円必要って本当?
50代以降にかかるお金はどのくらい? 早わかり! ライフマネーマップ
いつまでに、いくら必要? ざっくり資産目標設定シート
「金育」初心者ワード入門

PART1:世の中のお金の動き、どうなってるの? お金の基本を学ぼう
お金について考えてみよう/賃金、年金、退職金の変化
塚本さん教えて!1.「年金って本当にもらえるの?」
        2.「私の家計って平均的?」

PART2:働いているのにお金が貯まらないのはなぜ? お金の管理をしよう
家計の平均額を知る/家計の「見える化」をしてみる/節約は固定費から、ほか
塚本さん教えて!3.「老後が不安でお金が使えない」
        4.「副業ってしたほうがいい?」

PART3:投資をしてみたいけど、不安…… お金を運用してみよう!
投資って何?/みんなはどのくらい投資している?/YES/NOチャートで投資スタイルを判定/NISAを始める/iDeCoの仕組み、ほか
塚本さん教えて!5.「住宅ローンは繰り上げ返済すべき?」
        6.「保有商品が値下がりして怖い」
        7.「NISAやiDeCoの金融機関は変えられる?」

PART4:老後の生活ってどうなる? 知っておきたい制度
公的制度が老後を守る!/年金の受給時期を決める/病気や失業のときに使える制度、ほか
塚本さん教えて!8.定年後も働いたほうがいい?

おわりに 
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1088/18219-1088-a9cfab47f3a5f2055c4cf10097b45344-1744x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1088/18219-1088-b248d8e633475902500645200de2201f-1720x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1088/18219-1088-b2c57625275c20ec126c3600a0c0dd64-1717x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆商品情報
NHK趣味どきっ!MOOK 50代でも間に合う! オトナの”金育(きんいく)”
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/1088/18219-1088-4afbd8e2d599ae2ddeb3f4656300fc4d-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]著:塚本俊太郎
出版社:NHK出版
定価:1,430円(税込)
発売日:2025年3月24日
判型:B5判並製
ページ数:96ページ(オールカラー)
ISBN:978-4-14-199363-6
NHK出版ECサイト→https://www.nhk-book.co.jp/detail/000061993632025.html
Amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/4141993638

PR TIMES

「お金」をもっと詳しく

「お金」のニュース

「お金」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ