大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」ユニフォームを発表
2025年3月24日(月)15時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/557/9202-557-f4694998836289afb96cb31cd2060813-3150x2101.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]クラゲ館前で形を決めるイメージモデルの清水希容さん
ミズノは、大阪・関西万博のテーマ事業「いのちを高める」を担当する中島さち子プロデューサーと共に、シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」のプレスお披露目会(2025年3月23日開催)にてユニフォームを発表しました。
多様性をあらわす一着ずつ全て違うクラゲ柄のユニフォーム
クラゲ館が目指すのは「創造性の民主化」=つくる喜びを全ての人に!
いのちの鼓動が織りなす未来が生み出され、万人万物の中に眠る多様な創造性がひらく、生きていることを感じる五感の遊び場、それがクラゲ館です。館の名前であるクラゲは、いのちや創造性にとって大事な <揺らぎのある遊び>の象徴です。創造性には、砂場や森の中で遊ぶような、揺らぎのある遊び(余白)が大切であり、時に言葉にならない説明できないもの、五感や身体性にこそ大事なものがあると考えます。
そんな大切な想いを伝えるアテンダントのユニフォームは、一人一人が違うように、一枚一枚全て柄が違う楽しさをまとったオリジナルデザインになっています。
プロダクトコンセプト
一人一人の個性を表現するため、テキスタイルデザインをアプリを用いてシミュレーションしました。クラゲ館の大切にしている遊び心を取り入れて製作しています。
スタイリングに関しても、着こなしも何か決められたものがあるわけではなく、遊び(余白)があり、自由にアレンジが可能。着用シーンも屋内、屋外問わず対応できます。ミズノの強みである、スポーツで培った技術を取り入れ、快適な環境をつくることを念頭に企画しました。
イメージモデルに、2021年東京オリンピック空手女子形銀メダリストの清水希容(しみずきよう)さん(ミキハウス)を起用。世界を舞台に活躍する彼女から未来を切り開く力強さを伝えます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/557/9202-557-ed7385152071f73ed70158781b92d14d-1199x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アイテム詳細
■アテンダントユニフォーム
〇チュニック
素材にはクーリング機能を発揮するミズノ独自の生地『ドライエアロフロ—※1』を採用。生地の縫製を極力少なくし、裾の仕上げをスポーツアパレルで使われる技術を使ってほつれにくくするなどの工夫で「ゆらぎ」を表現しました。
※1水の保水量を抑える「疎水:撥水糸」と水を吸い込む「吸水糸」を組み合わせた構造により、汗の膜ができにくく、通気性を保つ生地設計になっており、汗が気化する時に、身体から熱を奪う作用によって放熱性を高め、クーリング機能を発揮する素材。
〇キャップ
デザインは「くらげ」の絵をベースにしたものが散りばめられています。生地はチュニック同様『ドライエアロフロー』を採用し、通気性に優れた仕上がりとなっています。また柔らかいつば芯材を使うことで、ソフトな着用感を実現しています。
〇ハーフパンツ
吸汗速乾性に優れた生地を採用しています。
〇インナー
吸汗速乾性に優れ、バランスの良いストレッチ性のある素材で、心地よいフィット感があります。
〇ポンチョ
雨天時にはポンチョを着用します。防水性、透湿性に優れた生地を採用しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/557/9202-557-3110c78a8d3f487f19cb40cc0215db4e-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アテンダントユニフォーム フロントスタイル[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/557/9202-557-1a1131f1b45a701173c5c7cb36e2ab69-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アテンダントユニフォーム バックスタイル
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/557/9202-557-581757931244e58be279b5b9652b71e0-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ポンチョ着用時 フロントスタイル[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/557/9202-557-d48f7919b24efdba7ab73d8ec41b245e-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ポンチョ着用時 バックスタイル
■スタッフユニフォーム
〇ジャケット/ボトムス
ゆったりとしたシルエットが特長で、ボトムスの裾はサイズ調整が可能なスピンドル仕様となっています。生地にはチュニック、キャップと同様、『ドライエアロフロー』を採用しています。
〇Tシャツ
デザインはゆったりとしたシルエットに「くらげ」の絵をベースにしたものが散りばめられており、裾を結んだり、ベルトで調整することでさまざまな着こなしが可能になっています。生地は吸汗速乾性に優れたものを採用しています。チュニック同様「ゆらぎ」を表現する工夫を施しました。
〇インナー
吸汗速乾性に優れ、バランスの良いストレッチ性のある素材で、心地よいフィット感があります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/557/9202-557-cad90ee2f923a8fd569e7ebc1bd6bba8-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スタッフユニフォーム フロントスタイル[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9202/557/9202-557-5aee25799ee9e9cc4fecd6556fdf63b8-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スタッフユニフォーム バックスタイル
(お客様のお問合せ先)ミズノお客様相談センター TEL:0120-320-799