JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社が制服をリニューアル!~リラックス×エレガントな新デザインで自分らしく働ける制服へ~

2025年3月25日(火)15時46分 PR TIMES

JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:角谷英彦)は、運営する11ホテルの制服を約6年ぶりにリニューアルし、2025年4月1日より着用を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-ae93ec7ba8d564061fe6d91c9764f943-800x532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
肩の力を抜いたリラックスなスタイルでお客さまへ癒しと優しさを
テーマは「Relax(リラックス)」です。堅苦しさを感じさせないデザインで、自然体から生まれる上品さと親近感を大切にし、ゲストに安心感と信頼感を提供することを目指しました。基調色は濃紺で、ジェンダーレスなデザインが特徴的。ジャケットはノーカラー、袖口と襟元にはホテリエらしさを表現したホワイトとゴールドのアクセントラインを施すことで爽やかさを演出し、シンプルながらも印象に残るデザインに仕上げています。
コーディネートを楽しみ、自分らしく働ける制服へ
ジャケットスタイルに加え、ベストスタイルを新たに導入します。
ベストスタイルはゲストに柔らかな印象を与え、スタッフにとっても温度調整がしやすく、快適性が向上すると考えます。また、インナーとボトムスを選択制にすることで16のコーディネートパターンが楽しめます。さらに、着用ルールは最低限にとどめ、制服を着ること自体が楽しみになるよう工夫しました。自由にスタイルを選択できることで、スタッフ一人ひとりの個性を活かし、ゲストに新鮮で親しみやすい印象を与えることができると期待しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-d7aac9c964c22f7d6c231bce6ca977f7-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-6de0ba6c9c5a4693d3a9886c19fa1a61-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
働きやすさを追求した、快適で機能的なデザイン
スタッフの視点を取り入れた快適で機能的な制服を実現する為、各アイテムに様々な工夫を取り入れました。ジャケットはノーパッド仕様でボタンレス、ボトムスにはウエストに伸縮性を持たせ、リラックスして着用することができます。これらには、2WAYストレッチとしなやかな風合いが特長の高級感のあるウールライクな生地を使用しています。また、インナーはボタンの数を最小限にして首回りにゆとりを持たせ、着脱のしやすさを重視しました。素材はストレッチ性や吸汗速乾性、形態安定性に優れ、透け防止効果もある高機能なものを使用し、スタッフの日々の負担を軽減します。機能面では、スタッフのニーズを反映して収納性の良い深めのポケットで実用性を高めました。これらの工夫により、地域や気候が異なるさまざまなホテルの環境に合わせて全スタッフが快適に働くことができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-4f0e354c25eee6ce9a16496e0b5cc218-600x899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-28b3bf442dc91c3c08191a49fbcb2ac7-600x899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-aaf37f838e16231c18cce13165ed6581-600x899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-965e536d5d8d619e50fe9f9f0929f970-600x899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-c173db8cfe5dad37ab562592e78573b0-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-f6a2bb0f115c7f644d427e9d7ec585d8-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
環境への配慮と持続可能性について
当社では、株式会社JEPLANが提供する「BRING UNIFORM」のリサイクル回収システムを導入しています。役目を終えた制服を適正に処理するとともに、衣類などのポリエステル原料や自動車内装材などにリサイクルし、また市場に循環していくことを目指しています。この取り組みを通し、スタッフの環境意識を高め、企業としての持続可能性にも貢献します。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-7a45252345cd2ce988b91c6e47920fda-1098x564.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-e620d98143216617d615439ee234d700-494x344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]すべてのアイテムにBRING UNIFORMのタグを縫着
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-7210af295697f6ebc10ea5cbb8780277-533x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]デザイナー 岡 義英氏文化服装学院卒業後、ユニフォーム会社に入社し、デザイナーとしてのキャリアをスタート。その後独立し、約25年以上にわたりユニフォームデザインに携わり、これまで手がけた企業制服は300点以上。さまざまな業界の企業を対象に、個性を引き出すユニフォームデザインを提供。

受賞歴
1990年Weデザインコンテスト・リクルートUFコンテスト入選、ビルメンテナンス協会クリーンクルーファッションコンテスト大賞受賞など



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27869/57/27869-57-f80c147a590db80741d9f39363c3fc35-761x729.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]BRING UNIFORM〜循環型リサイクルシステム〜廃棄されるユニフォームを回収し、ポリエステル原料や自動車内装材などにリサイクル。再度市場に循環させる、持続可能な取り組みです。




■新制服導入箇所
THE BLOSSOM HIBIYA、THE BLOSSOM KYOTO、THE BLOSSOM HAKATA Premier、
THE BLOSSOM KUMAMOTO、JR九州ホテルブラッサム新宿、JR九州ホテルブラッサム福岡、
JR九州ホテルブラッサム博多中央、JR九州ホテルブラッサム大分、JR九州ホテル長崎、JR九州ホテル鹿児島、JR九州ホテル宮崎

JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社概要
九州各地・東京・京都・沖縄の駅近くや観光地付近の好立地に、都市型リミテッドサービスホテルから宴会・ウェディングを備えたフルサービスホテル、温泉リゾートなど、多種多様な17のホテル・旅館を運営しています。「ひとりひとりが持つホスピタリティの心で、ホテルから幸せの輪を世の中に広げていきます」をパーパスに掲げ、お客さまに快適で上質な滞在体験を提供してまいります。

会社名 :JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社
代表取締役社長:角谷 英彦
本社所在地:福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1コネクトスクエア博多5階
運営施設:17施設
ホームページリンク: 私たちについて | 九州・沖縄・東京のホテルならJR九州ホテルズアンドリゾーツ【公式サイト】(https://www.jrk-hotels.co.jp/company/)

PR TIMES

「制服」をもっと詳しく

「制服」のニュース

「制服」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ