株式会社プリペアード(代表取締役:上戸慧一)にて取り扱う、迷惑電話対策機能付きビジネスフォン「サクサ PLATIAIII」のご案内

2025年4月8日(火)12時47分 PR TIMES

『ビジネスフォンシステム「PLATIAIII」』迷惑電話対策機能で安心・快適なオフィス環境を実現

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159968/1/159968-1-e517f2433b74b01ae237b1613ea8aaeb-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オフィス機器コンサルティングを手掛ける株式会社プリペアード(本社:東京都中央区、代表取締役社長:上戸慧一)は、サクサ株式会社製の最新ビジネスフォンシステム「PLATIAIII」の取り扱いにて好評を得ており、累計300件以上の販売行っております。特に、同製品に搭載された迷惑電話対策機能を活用することで、企業の生産性向上と安心・快適なコミュニケーション環境の提供を可能としております。
■迷惑電話対策機能の特長
1.ワンタッチで迷惑電話番号を登録・自動応答

通話中に迷惑電話と判断した場合、ワンタッチでその番号を迷惑電話リストに登録可能です。次回以降、同じ番号からの着信には自動ガイダンスで応答し、直接の対応を回避できます。これにより、業務の妨げとなる不要な電話対応を削減し、生産性の向上に寄与します。

2.最大10,000件の迷惑電話番号登録が可能

PLATIAIIIは、最大10,000件の迷惑電話番号を登録でき、発信禁止番号と合わせて管理が可能です。これにより、頻繁にかかってくる迷惑電話や営業電話を効果的にブロックし、オフィスの電話環境をクリーンに保ちます。

3.自動通話録音開始ガイダンスの標準搭載

発信者に対し、通話録音を開始する旨を事前に通知するガイダンスを標準搭載しています。これにより、通話内容の記録を円滑に行い、トラブル防止やサービス品質の向上に貢献します。


○その他の便利機能
スマートフォン内線アプリケーション「MLiner」

スマートフォンを内線電話として利用できるアプリケーション「MLiner」を提供しています。外出先やテレワーク環境でも、オフィスの電話機と同じ感覚で操作が可能となり、柔軟な働き方をサポートします。

音声合成サービス「らくらくGuidance」

クラウドサービスとして提供する音声合成サービス「らくらくGuidance」を利用することで、任意のテキストを入力するだけで、留守番電話メッセージや自動音声応答(IVR)用の音声ファイルを簡単に作成できます。これにより、応答メッセージの迅速な作成と更新が可能となり、顧客対応の質を向上させます。
株式会社プリペアードは、オフィス機器コンサルティングの専門家として、PLATIAIIIの導入を通じて、お客様の業務効率化と快適なコミュニケーション環境の構築を全力でサポートいたします。電話詐欺の被害からお客様を守り、安全な社会の実現に貢献することも、当社の重要な使命と考えております。

《会社名》  株式会社プリペアード
《所在地》  株式会社プリペアード 本社所在地
       〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14-11
《代表取締役》上戸 慧一
《設 立》  2021年
《事業内容》 オフィス機器コンサルティング・WEBソリューション・オフィス経費削減・環境商材・ネットワークサービス・保守メンテナンス・オフィス移転、開設

弊社コーポレートサイト 
《URL》:(https://prepared.co.jp/)

株式会社プリペアード 東京本社 アクセス 
《URL》:(https://maps.app.goo.gl/Mee28uiNfKWgxNex6)
《問い合わせ先》 
 TEL:03-6810-9032 
 e-mail:info@prepared.co.jp

リリースに関する報道お問い合わせ先
株式会社プリペアード:担当 柴山明久
TEL:03-6682-3067 e-mail:info@prepared.co.jp

PR TIMES

「迷惑電話」をもっと詳しく

「迷惑電話」のニュース

「迷惑電話」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ