「星たべよ×スヌーピードロップス」ゲームで使える豪華特典をゲットしよう
2025年4月11日(金)15時17分 PR TIMES
星の形のおせんべい「星たべよ」とパズルアプリ『スヌーピードロップス』が今年もコラボを実施します。パッケージからキャンペーンページにアクセスすると豪華特典がもらえるので是非チェックしてください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/4988/13450-4988-5b56436ec7a23b8df667b0c1d1e4283a-900x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■対象商品
PEANUTSイラストの「星たべよ(まろやかしお味)」
■内容
PEANUTSイラストの「星たべよ(まろやかしお味)」のパッケージ横にあるQRコードを読み込むと、豪華特典がもらえるキャンペーンページにアクセスできます。
かわいい壁紙の無料プレゼントや、アプリ『スヌーピードロップス』で使えるかわいい衣装やお得なアイテムがもらえるよ!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/4988/13450-4988-4cd13ae6a7bdb839b3ebcfb435df1740-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「星のカチューシャ」がとってもかわいい!
キャンペーンページから衣装をゲットして、マップのスヌーピーを「星たべよ」コラボ衣装に着せ替えしてくださいね♪
■コラボイベントも開催予定!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/4988/13450-4988-694f8f4bdbd0b463925001b56d77d078-1040x569.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
毎年好評のコラボイベントを今年も開催します!
5月の開催をお楽しみに♪
同時期に「星たべよ」が当たるフォロー&リポストキャンペーンも予定しております。
イベントが開始したらアプリ内のお知らせページをチェックしてくださいね。
楽しいコラボキャンペーン盛りだくさんのこの機会に是非ゲームを遊んでみてください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
-----------------------------------
■スヌーピードロップスとは
スヌーピーと一緒に楽しめる、 簡単なパズルゲームです。
同じ色のドロップを3つそろえて消していき、 ステージ毎に設定された目標を達成するとクリア!
連続してドロップが消えると気分爽快♪
■ダウンロード
https://snoopydrops.onelink.me/mtAv/4b3bd313
■公式SNS
X(旧Twitter) https://x.com/snoopy_drops
LINE http://line.me/ti/p/@ngt4651f
■アプリ情報ジャンル・プレイ料金:パズルゲーム
基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
iOS 13.3以上の iPhone、 iPadに対応。
Android OS 6.0以上のスマートフォン、 タブレットに対応。
iOS 18.3以上、Android OS 15.0以上はサポート対象外。
2014 Peanuts Worldwide LLC. All game code (C)CAPCOM
-----------------------------------
【(株)栗山米菓 会社概要】
1949年設立の米菓メーカー。売れ筋第1位の「ばかうけ」は、米菓におけるキャラクター商品の先駆けとなっている。2010年からコーポレートブランド“Befco”を導入し、より一層、お客様に喜んでいただける「たのしい、おいしい、あたらしい」商品展開を行っている。
【「星たべよ」商品概要】
1986年発売。米菓では珍しい星の形をしたサラダせんべい。2019年9月に「子供から大人までみんなの星たべよ」をテーマとし、子供だけでなく、大人まで楽しんでいただける「星たべよ」にリニューアル。
-----------------------------------
「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
■関連URL
・日本のスヌーピー公式サイト
http://www.snoopy.co.jp/
・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」
https://www.facebook.com/SnoopyJapan
・日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」
https://x.com/snoopyjapan
・日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」
https://x.com/snoopy_jp_info
・日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」
https://www.instagram.com/snoopyindailylife
・日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」
https://www.tiktok.com/@peanuts_jp
-----------------------------------