大谷翔平選手がドジャース選手にふるまい大絶賛された「那智勝浦町生まぐろ」試食会都内レストランシェフ&メディア関係者を無料招待し開催。
2025年4月14日(月)14時46分 PR TIMES
一般社団法人公民連携推進機構(東京都港区、代表理事:高瀬亜富、以下「C+G」)は、和歌山県那智勝浦町(町長:堀順一郎)と連携し、日本一の水揚げ量を誇る那智勝浦町の一度も冷凍していない新鮮な「生まぐろ試食会」を、一般社団法人ChefooDoの協力のもと2025年4月30日(火)に「割烹みやなが」にて開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-c03235c845ce58a030fa9eb163178d43-3900x2209.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■大谷選手をはじめとするドジャース選手が絶賛した那智勝浦町の「生まぐろ」を提供
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-7fb96ca79645d48e1461a8444607f5aa-825x619.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]*大谷翔平選手Instagramより今年のMLB開幕戦でドジャースが来日した際には、大谷翔平選手が「那智勝浦町の生まぐろ」をチームメートにふるまったことが大きなニュースになりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-7d50c42c203e25436d7b6a0b8a3fdab0-644x644.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■最高峰の和食料理人 宮永賢一氏が、「生まぐろ」料理を提供
宮永賢一(割烹みやなが オーナーシェフ)
“料理の鉄人”として知られる道場六三郎氏の「銀座ろくさん亭」元料理長。
2021年11月「割烹みやなが」オープン。
日本の新鮮な旬の食材を活かし、四季折々の演出と伝統的な和食の技法に斬新な創造性を加えた料理を提供。
昨年11月に那智勝浦町を訪問し、宮永シェフによる那智勝浦町小学生対象「地産地消親子料理教室」に参加。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-970419ee81fbd97154a36c7f38287d3b-561x561.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■和歌山県那智勝浦町は、一度も冷凍されていない「生まぐろ」水揚げ日本一
国内で流通する「まぐろ」は約80%が冷凍です。(東京海洋大学院・平成23年調査レポート)
「生まぐろ量水揚げ日本一」を誇る那智勝浦町の「生まぐろ」は、その鮮度と品質の高さが評価されており那智勝浦町のふるさと納税返礼品としても大人気です。
是非下記からお申し込みください。
【那智勝浦町ふるさと納税サイト】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-73a84bb2bd09bbaacaf665606bcbb101-242x161.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ふるなびプロジェクトページ
子供たちの「国際的な交流による成長」を支援したい!和歌山県那智勝浦町×奈良県宇陀市×(公財)CIESF 国際交流プロジェクト
https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=770
*下記返礼品からプロジェクト支援ができます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-f4b6845a6be234564e0c8dcb56c833ef-300x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■那智勝浦直送!天然生まぐろ 柵 500g
伝統の目利きで選び抜いたブランド「もちもち生まぐろ」
生のまま冷蔵でお届けしますので、切って並べるだけ♪ 面倒な解凍作業はいりません。
*寄附金額:20,000円
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1331267
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-a0e1e0ef9c56d20794d88c2cafeae94c-246x153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 240g
マルハニチロさんが国内最大規模の大型いけすで養殖した本鮪。国内養殖本マグロの一般的サイズは30kg程度ですが、50kg〜100kgの大型サイズ。トロと赤身をそれぞれ真空包装。
*寄付金額:17,000円
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=462815&srsltid=AfmBOor9DkX2HNPA4gJHdF5-MCVM2dGkc2wdpmJUnafvGmnoaTvBL5SA(https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=462815&srsltid=AfmBOor9DkX2HNPA4gJHdF5-MCVM2dGkc2wdpmJUnafvGmnoaTvBL5SA)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-27abaf988bd24b400252f9d68230db57-255x158.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■生まぐろ2種食べ比べセット【一部離島配送不可】
はえ縄漁で一本一本丁寧に釣り上げ、一度も冷凍していない新鮮な状態の生まぐろ。
釣り上げてから水揚げされるまでの時間が短いため、一度も冷凍していない新鮮な生まぐろを提供
*寄付金額:20,000円
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1272969&srsltid=AfmBOoo5PGHelCEw9zi2mPaXN0epZOEbnCI80Xrq4yAolePvehb97gnG(https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1272969&srsltid=AfmBOoo5PGHelCEw9zi2mPaXN0epZOEbnCI80Xrq4yAolePvehb97gnG)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-602af5b1973fc7dd8bb3fcc0da927b6a-189x126.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■生まぐろ出前解体〜那智勝浦町から伺います〜
紀州勝浦産生まぐろを1匹現場に持参し解体!
【出張エリア限定】出前解体可能地域 関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方
*寄付金額:1,000,000円
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=394667&srsltid=AfmBOop0Pp7bA-R9QAWuu1iDUCcDGKbyBtiSGdNk6gpfTmfD-FYVaZGj(https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=394667&srsltid=AfmBOop0Pp7bA-R9QAWuu1iDUCcDGKbyBtiSGdNk6gpfTmfD-FYVaZGj)
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-1b4c967fd6fe380297f9b91415bb3ca9-245x183.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■ふるさとチョイスプロジェクトページ
子供たちの「国際的な交流による成長」を支援したい!和歌山県那智勝浦町×奈良県宇陀市×(公財)CIESF 国際交流プロジェクト
https://www.furusato-tax.jp/gcf/3924
*下記返礼品からプロジェクト支援ができます。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-3dca7250a9afa7f200c9528b3070f25d-558x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■特選 生びんちょうまぐろ お刺身用サク(約400g)
紀州勝浦港で水揚げされた生のびんちょうまぐろの中から、もっちりとした食感のものだけを厳選してお届けします。
*寄付金額 10,000 円
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30421/4639055/32
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-827a151719c97aefc792d170eb18fbf9-246x153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■生まぐろの本場紀州勝浦から直送!生メバチマグロ 約600g *寄付金額 15,000 円
南紀勝浦港水揚げの中で特に活揚がりのマグロを吟味してお届け。生まぐろのおススメの食べ方は《お刺身》です。お寿司屋さんのお味をご家庭でお楽しみください。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30421/4638436/32
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-226b218fce3570d844c1567aaa8e6a9a-246x153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■プレミア和歌山認証品 本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 240g *寄付金額 17,000 円
国内最大規模の大型いけすで養殖した本鮪。国内養殖本マグロの一般的な出荷サイズは30kg程度ですが、50kg〜100kgの大型サイズ。トロと赤身をそれぞれ真空包装。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30421/5256466/32
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-d58d133ab6b1d8c25d0336c6a8befec4-189x126.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■生まぐろ出前解体〜那智勝浦町から伺います〜
紀州勝浦産生まぐろを1匹現場に持参し解体!
【出張エリア限定】出前解体可能地域 関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30421/4638213
【那智勝浦町生まぐろ・割烹「みやなが」試食会 概要】
日 時:2025年4月30日(火)12:00~14:00
会 場:割烹みやなが(東京都品川区五反田)
対 象:都内レストランシェフ、MEDIA関係者
参加費:無料ご招待(当日生まぐろのサンプルをお土産として無償提供有)
主 催:和歌山県那智勝浦町
共 催:一般社団法人公民連携推進機構
協 力:一般社団法人 ChefooDo、割烹みやなが
■都内レストランシェフ/MEDIAの皆様の参加方法
下記担当者にご連絡をお願いします。
一般社団法人公民連携推進機構 担当:渡邊 TEL:03-6899-1189 Mail:info@cclg.or.jp
■那智勝浦町・公民連携推進機構のこれまでの取り組み
当機構では、これまでも重点支援先として和歌山県那智勝浦町においては、最先端デジタル体験や、大食いYOUTUBERによるシティプロモーションなどを実施してまいりました。また、本年2月には全国で飲食店の運営等を展開するG-FACTORY株式会社の東京虎ノ門「子虎小路」で期間限定レストラン「宇陀那智」を開催いたしました。2日間で100名近いお客様が来場し、那智勝浦町の生まぐろを大変高く評価いただきました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000122150.html
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-d08113ba8877d6d984540319fee96ada-1620x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122150/19/122150-19-3d50676128d736c1bcad6fb904d98013-894x473.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【本試食会に関する連携機関】
■和歌山県那智勝浦町(町制70周年)
・町 長 :堀順一郎
・人 口 :13,424人(令和7年3月1日)
・特 徴 :生まぐろ水揚げ日本一、世界遺産「熊野那智大社」・「那智御瀧」・「熊野古道」
・URL :https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/
■一般社団法人公民連携推進機構
・代表理事:高瀬亜富(内田鮫島法律事務所パートナー弁護士、デジタルハリウッド大学客員教授)
・所在地 :東京都港区北青山1丁目3番1号 アールキューブ青山3階
・設立 :令和5年5月2日
・URL :https://cclg.or.jp/
■一般社団法人 ChefooDo
・代表理事:大竹康弘
・会長 :片岡 護(アルポルトオーナーシェフ)
・所在地 :東京都中央区築地3-13-5丸促築地ビル7F
・設立 :2017年4月3日
・URL :https://www.chefoodo.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ】
一般社団法人公民連携推進機構 担当:渡邊
TEL:03-6899-1189 Mail:info@cclg.or.jp