福島県 川俣町の名所「駒ザクラ」のライブ配信用として当社モニタリングシステムを導入頂きました。
2025年4月15日(火)11時17分 PR TIMES
国内外の産業界を下支えする”メーカー商社”であるリックス株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長執行役員 安井 卓、以下 当社)が販売する「モニタリングシステム」がこの度、福島県川俣町様の「駒ザクラ」のライブ配信用にご導入頂きましたことをお知らせします。
■概要
福島県川俣町には、「駒ザクラ」という県内でも5本の指に入る桜の名所があり、全国各地から年間約3,000人が訪れています。これまで同町は、ホームページに写真を掲載し、開花状況によって写真を差し替えていました。ただ、開花状況に関する問い合わせは多く、観光客の利便性向上・自治体DX化を考え、当社「モニタリングシステム」のご導入、ライブ配信化にいたりました。(▶ライブ配信映像はこちらからご覧頂けます(https://www.town.kawamata.lg.jp/site/kanko-event/akiyamakomazakura.html))※PCやスマートフォンで閲覧可能です。
■当社「モニタリングシステム」について
当社モニタリングシステムは、1.モバイルハイブリッド電源「エネミックス」と、2.ネットワークカメラ「モニタリングミックス」(株式会社アシストユウ(https://assistyou-m.com/)製)の組み合わせで構築しており、安定した遠隔監視・映像配信が可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75072/34/75072-34-eb51c4f46075301e3ca2d5ef60a78f6b-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1.モバイルハイブリッド電源「エネミックス」エネミックスは、太陽光発電をメイン電源と
しながら、サブ電源に燃料電池を用いること
でより安定した電源供給を可能とする電源装
置です。(▶製品詳細はこちら(https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/sustainablepro/post_80/))
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75072/34/75072-34-61bd75a74df408e94833952730dbcfab-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2.ネットワークカメラ「モニタリングミックスモニタリングミックスは、現場の様子をPC やスマートフォンで遠隔監視できるネットワークカメラです。オールインワンのため通信配線工事や難しい設定が不要です。(▶製品詳細はこちら(https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/iotsolution/post_75/))
今回は観光用としてご導入頂きましたが、防災用や建設現場としてもご活用頂いております。
●参考:建設現場での活用事例はこちら(https://www.rix.co.jp/company/info/detail/000163.html)
●参考:防災用としての活用事例はこちら(https://www.rix.co.jp/company/info/detail/001334.html)
■ユーザー様の声(川俣町 ご担当者様)
観光関連では、観光地やイベントの混雑状況監視など他にも活用方法がありそうだと感じた。
■当社について
リックス株式会社は、鉄鋼、自動車、電子・半導体、ゴム・タイヤ、工作機械、環境、紙パルプ、高機能材、食品業界向けに、産業機械や部品・サービスを提供しているメーカー商社です。
企業名:リックス株式会社
本社所在地:福岡県福岡市博多区山王 1 丁目 15 番 15 号
創業:1907 年(明治 40 年)10 月
代表者:代表取締役社長執行役員 安井 卓
証券コード:7525(東証プライム / 福証 上場)
当社 HP: https://www.rix.co.jp/ / 当社事業内容はこちら(https://www.rix.co.jp/about_rix/)