日々のくらしを、もっと風通しよく。ZEPEALのサーキュレーター&タワーファン新登場

2025年4月16日(水)13時17分 PR TIMES

お手入れがラクな分解式サーキュレーター&スリム設計タワーファンで、夏の快適空間を提案

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-68ea4a53b2c0c3a0b433597182d6da9f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ZEPEAL/DCリモコンサーキュレーター ZSL-D4DB[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-af3444944cb392bb1fa81996320fdf2a-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ZEPEAL/タワーファンリモコン式 ZFT-A3B
株式会社電響社(大阪市浪速区、代表取締役社長:山下 俊治)は、ZEPEAL(ゼピール)ブランドから、夏をより快適にする新製品として、サーキュレーター3製品とタワーファン2製品を2025年4月中旬に発売いたします。


本年は、お手入れのしやすさを重視したパーツの分解洗浄(※本体は洗えません)ができるサーキュレーターやスリム設計で置き場所を選ばないタワーファンを展開。
省スペースと清潔さにこだわった、住まい環境にフィットするラインナップへと刷新しました。
■製品情報
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/127112/table/30_1_1ee43a365fb71686fce43334732db89d.jpg ]
■分解して洗える、いつでも清潔なサーキュレーター
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-61f9b2d37aa8a86064eb370c795535ce-745x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ACメカサーキュレーター ZSL-A1DB
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-bfbd792ce282cea90b87acc104f4958a-745x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ACリモコンサーキュレーター ZSL-A4DB
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-9f60dce18444bcf40c91a28266d8918b-745x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]DCリモコンサーキュレーター ZSL-D4DB
サーキュレーターは、「ACメカサーキュレーター ZSL-A1DB」「ACリモコンサーキュレーター ZSL-A4DB」「DCリモコンサーキュレーター ZSL-D4DB」の3製品をラインナップ。いずれも、工具を使わずに前後ガードと羽根を取り外せる設計となっており、水洗いで簡単にお手入れが可能です。汚れが気になったときも、すぐに分解して清潔に保つことができ、長く快適にご使用いただけます。

上下左右の首振り機能により、立体的な送風で効率的に空気を循環。リモコン付きモデル(ZSL-A4DB/ZSL-D4DB)は上下90°・左右60°の自動首振り機能を搭載、メカモデル(ZSL-A1DB)は左右60°の自動首振りと手動による上下角度調整が可能です。

リモコン付きモデルは最大7時間のタイマーとリズム風・おやすみ風モードを搭載し、DCモデルは8段階風量調節と最大25畳のパワフル送風(※風量最大時の目安(自社基準))を実現。コンパクトサイズながら、エアコンとの併用で電気代の節約にも貢献します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-29a9844ca272b3ab1f5263a6337ce69a-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]工具不要で前後ガードと羽根を取り外せます[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-d0aa6cf6dbcbbfea0324019ca2112724-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]モデルによる首振り機能の違いについては本文を参照
■“見せたくなる”タワーファン、快適性もスマートに
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-a4577536cad76056d898e8abe9c0b58c-851x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]タワーファンメカ式 ZFT-A1B[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-789d65be50652d26399988b078aaee74-851x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]タワーファンリモコン式 ZFT-A3B
タワーファンは「ZFT-A1B(メカ式)」と「ZFT-A3B(リモコン式)」の2製品をラインナップしています。幅・奥行き220mmのスリム設計と高さ730mmで、省スペースながら効率的な送風を実現。脱衣所など狭い場所でも活躍します。
メカ式は直感的なダイヤル操作、リモコン式はタッチパネルとリモコンで快適に操作可能。左右自動首振りと3段階風量に加え、リモコン式はリズム風・おやすみ風モード、切タイマー機能も搭載。


どちらも軽量・持ち手付きで移動や収納もラク。マット調の落ち着いたデザインで、空間にも自然に溶け込みます。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-63d97496a8aa75fa378bd765787c04a7-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-20a7fe882f517a3516e772c1350ab183-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■製品情報URL
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/127112/table/30_2_c9677a7659aa6de5a926a305daf0a30f.jpg ]
[留意事項]
・本リリースに記載されている会社名・各種名称は、各社の商標または登録商標です。
・記載内容は発表日現在のものです。予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/30/127112-30-39ab7d5b53d3d022d9bae7aaf29961bc-3436x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社電響社
■株式会社電響社について
電響社は、生活家電や日用雑貨など消費者の「くらし」にまつわる製品を販売しています。
わたしたちの提案する製品を通じて生活者がくらしの楽しさを再発見し、より豊かで快適な生活が送れることをめざしています。

【会社概要】
株式会社電響社
大阪市浪速区日本橋東2丁目1番3号 DG 本社ビル
代表取締役社長 山下 俊治

コーポレートサイト:https://www.denkyosha.co.jp/
直営EC サイト:https://kaiteki.dg-hd.jp/
オフィシャルX(旧Twitter):https://x.com/denkyosha_info

《株式会社電響社は、株式会社デンキョーグループホールディングス(大阪市浪速区、代表取締役社長:高瀬 一郎、東証スタンダード市場:8144)のグループ企業です》

PR TIMES

「サーキュレーター」をもっと詳しく

「サーキュレーター」のニュース

「サーキュレーター」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ