神戸最大級のフードホール「TOOTH MART」が、“兵庫ならでは”の食や文化などを国内外に紹介するフェア『TOOTH MART HYOGO EXPO 2025』を開催!

2025年4月17日(木)17時47分 PR TIMES

その第一弾として、“食”にフォーカスを当て、兵庫県と連携して、“兵庫県産食材”を使用した特別フェアを4/18(金)より開催!期間限定メニューや食文化イベントで“兵庫ならでは”の魅力を国内外へ発信

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-c15472f045f9512bff44e0925780ef6c-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神戸最大級のフードホール「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES(https://toothtooth.com/toothmart-foodhall)」 (以後、「TOOTH MART」)では、日本の文化や食が世界中から注目される絶好の機会と捉え、2025年4月18日(金)-2025年10月31日(金)まで、「TOOTH MART」のフィルターを通した“兵庫ならでは”の食や文化などを国内外に紹介するフェア『TOOTH MART HYOGO EXPO 2025』を展開します。

兵庫県は、日本海から瀬戸内海にまたがる多様な気候と風土を活かした食文化を有しており、その魅力をより多くの人に知っていただくため、「TOOTH MART」は、神戸最大級のフードホールとして、地元の食文化を発信する拠点となることを目指し、本企画を通じて国内外の来場者に兵庫の食の魅力を存分に楽しんでいただける場を提供します。

【内容】
1. 兵庫県産食材を使用した、期間限定メニューの提供
第一弾として、2025年4月18日(金)より5月31日(土)まで、“兵庫ならでは”の“食”をテーマとし、兵庫県と連携して、兵庫県産食材を活かした特別企画を実施し、期間限定メニューの提供や、食文化を学び体験できるイベントなどを開催するフェアを開催いたします。

期間中、フードホール内の各ショップにて兵庫県産の贅沢な食材を使用した限定メニューを提供いたします。ひょうご五国の個性豊かな地域の名産を是非ご賞味ください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-458171c8bcbcd49432f7358303c0e5ff-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]神戸牛ステーキ 朝倉山椒のソース ¥5,900〜神戸牛ステーキ 朝倉山椒のソース神戸ビーフ 朝倉山椒
但馬牛の中でも厳しい品質基準をクリアした選りすぐりの最高級ブランドである神戸ビーフ。質の良い脂肪が筋肉に細かく入り込んだ霜降り肉は舌触りが良く、肉の旨みを存分に味わえます。柑橘系のさわやかな香りが特徴の朝倉山椒を使ったソースとも相性抜群。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-f3e3b6bfa187fad4628f35ece30ac964-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]神戸牛バーガー シングル ¥2,800〜 ※写真はダブル神戸牛バーガー神戸ビーフ 淡路島たまねぎ
厳選した神戸牛を各部位ごとに最適の挽き方で挽いたこだわりの神戸牛100%パティを味わえます。噛むほどに口いっぱいに溢れる肉汁は甘く、甘さが強い淡路島たまねぎとの一体感を高めます。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-39d10b017436f83c05280cdfcff4fd0c-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]兵庫県産ホタルイカと淡路産レタスの塩レモンオイルパスタ ¥1,380兵庫県産ホタルイカと淡路産レタスの塩レモンオイルパスタ兵庫県産ホタルイカ 淡路島レタス
漁獲量が10年以上全国1位のホタルイカは塩レモンの効いたソースとの相性抜群。淡路島のレタスはみずみずしく、ソースと絡めてもシャキシャキとした食感をお楽しみいただけます。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-25e6d26802dd8bce80ba0fc12f2c1e44-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]淡路産新玉ねぎと淡路産シラスのピッツァビアンカ ¥1,560淡路産新玉ねぎと淡路産シラスのピッツァビアンカ淡路島たまねぎ 淡路産シラス
淡路島の代表的な特産物である玉ねぎとシラスをたっぷり贅沢に味わえるピッツァが登場。甘みが強くやわらかい玉ねぎと、ふっくらとした身の釜揚げシラスをトッピング。シンプルながらもしっかりとした甘みとうま味を味わえます。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-2ee557bf3809f7c96d257fda56163afa-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]神戸みなと中華そば -兵庫のり- ¥1,180神戸みなと中華そば -兵庫のり-兵庫のり
生産量全国1位の兵庫のりは食欲をそそる焼き色と歯切れのよさ、型崩れしにくく色や味・香りが長持ちするのが特徴。そんな兵庫のりを中華そばにたっぷりとトッピングしました。醤油ベースのスープに溶け出す芳醇な磯の香りが食欲をさらにそそります。たっぷりと麺に絡めてお召し上がりください。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-1610965ce1bdf9db55489df0ced990ef-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]神戸ポークの小籠包 3個入 ¥600神戸ポークの小籠包神戸ポーク
神戸高尾牧場のオリジナルブランドポーク「神戸ポーク」は、ヘルシーでさっぱりと上品、なおかつコクと旨味があり、やわらかな肉質が特徴です。本場台湾の点心師直伝の自家製小籠包にはたっぷりの神戸ポークの餡を包んでいます。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-9f0aab8e2a7ebacb0692faa20e853b64-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]淡路北坂たまごのオムライス ¥1,000〜淡路北坂たまごのオムライス北坂たまご
北坂養鶏場のさくらたまごは黄身は濃く大きく、白身はコシが強い最高のバランス。一つ一つ丁寧に巻き上げるオムライスには、じっくり煮込んだ自慢のデミグラスソースをかけて。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-1651bb39f84b358f1343414a014c0102-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]播磨灘産朝獲れ生シラスの自然薯とろろ丼定食 ¥1,780播磨灘産朝獲れ生シラスのネバトロ自然薯とろろ丼定食播磨灘産生シラス 北播磨のもち麦キラリモチ
網元津田宇水産が瀬戸内海で獲れた鮮度抜群の朝獲れ生シラスは、漁師の目利きを潜り抜けた透明で綺麗な一番網のものしかありません。もっちりとした食感のもち麦ご飯にたっぷりと自然薯をかけて召し上がれ。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-1e39ad8b7b74972488f6ddf5f8e535e8-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]神戸市西区産イチゴとフロマージュクリームのクレープ ¥1,380神戸市西区産イチゴとフロマージュクリームのクレープ神戸市西区産いちご
神戸市西区はいちごの生産に適した環境があり、さまざまな品種が栽培されています。いちごと相性のいいフロマージュクリームをフランス産小麦を使ったこだわりのクレープ生地で包みました。



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-02c0fca5f32868eb3899a2c52d36d195-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]生牡蠣 1ピース¥680〜 ※写真はイメージです生牡蠣TSUDAU牡蠣 
千種川と揖保川の2大河川が山から豊富なミネラルを届けている室津湾で獲れたてプリプリな生牡蠣。苦みがほとんどなく、牡蠣の旨味だけが広がります。
白珠オイスター
播磨五川と家島諸島の栄養豊富な海域で育てられる1年牡蠣。えぐみ、苦みなどが少ないのが特徴。



※価格は全て税込
2.神戸の夜景とBBQを楽しむ、「海のビアガーデン」を今年も開催!
昨年大好評だった『TOOTH MART 海のビアガーデン2025』が、 今年も2025年4月18日(金)よりスタート。
神戸の夜景を臨みながらBBQを楽しむ、海のビアガーデン 。
今年は兵庫県産食材を使用したBBQメニューと合わせて、フードホールのショップで展開する兵庫県産食材を使用した期間限定メニューもミールチケットで買い回りが楽しめます!

海のビアガーデンのご予約はこちらから
https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001304/25504?isfixshop=true
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-7467cfff4ee7f6ace6f639d45488af61-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-ef8a0a88d01213194acb371cff82851b-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-1f3b4d467d0bcfb6f9af8eb416f8d5af-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]兵庫県産牛サーロイン付き 海のビアガーデン・BBQプラン
開放的なテラス席からは、神戸ポートタワーをはじめ神戸ならではの景色を眺めながらBBQスタイルのビアガーデンをお愉しみいただけます。当日は手ぶらでOK!食材や設備は全てご用意いたしております。ご家族やご友人と、都会の喧騒を忘れ心地よいひとときをお過ごしください。

『TOOTH MART 海のビアガーデン2025』-開催情報-
■開催期間:2025年4月18日(金)〜10月31日(金) ※予定
■利用時間:11:00〜22:00 (最終受付20:00)
■メニュー例
海のビアガーデン・BBQプラン
[BBQプレート+ポップコーン食べ放題+ミールチケットお一人様1000円分]
120分飲み放題付き 5700円(税込)※食事のみは3500円(税込)
をはじめ、兵庫県産牛サーロインや神戸牛のプランもご用意しております。
3.4/29(火・祝)には兵庫の食文化を学ぶ体験イベント開催決定!TVやイベントで大人気の「さかなのおにいさん かわちゃん」がTOOTH MART にやってくる!
期間中の、4月29日(火・祝)には、兵庫の食文化を学び体験できるイベントを開催し、兵庫の豊かな食文化を国内外の来場者に広く伝えることを目指します。

■イベント概要
日時:2025年4月29日(火・祝) 11:00〜16:00

内容:■「さかなのおにいさん かわちゃん」の世界一楽しい!おさかなクイズショー
    「マルヤナギ小倉屋」兵庫県もち麦”キラリモチ”の魅力トークショー
    第1部 12:00〜13:00 第2部 14:00〜15:00
    ※ステージ前のお席は先着順となります。1部と2部はお席交代制となります。

   ■「兵庫県漁業協同組合連合会」「マルヤナギ小倉屋」による限定マーケット
    (水産商品ともち麦商品の即売会)開催
    11:00〜16:00
    ※北側エントランスすぐの特設ブースにて販売

当日「TOOTH MART」は通常営業となりますので、どなたでも無料でご参加できます。


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-ea6f784a74fd45735a6b3e61797de993-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]過去の「さかなのおにいさん かわちゃん」トークイベントの様子
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-f8e4ffa99d6ea24b793710d3934c94b5-1144x1430.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]さかなのおにいさん かわちゃん
さかなのおにいさん かわちゃん
【プロフィール】
1990年大阪生まれ、さかなの生態や海の大切さを”オモロく”伝えることで子どもの「やさしい想像力」を育てる活動をしている。
テレビ東京「シナぷしゅ」では作詞曲・うた・イラストを手がけており「たってすわってたちうおバンザイ」「さんまのサンバ」など、YouTubeの累計再生数は1000万回以上。またNHK「巨大魚&幻の魚を追え!」や情報番組のTVレギュラー出演中。著書に「おさかなさがしえずかん」(KADOKAWA)「ツッコミたくなるおさかなずかん」(ワニブックス)など多数。2023年よりFURUNO 公式アンバサダーに就任。Kiss FM KOBEのサウンドクルーも務める。
公式ホームページ(https://sakana-bro.com/)
インスタグラム(https://www.instagram.com/kawayanfishing/)
X(https://x.com/sakana_bro)
YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCNpTW5hGX4mKr3hxFu_nReA)

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-62f23bae0014f49505fb77b2c556b1b4-3648x2432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マルヤナギ小倉屋兵庫県加東市で栽培するもち麦を通した地方創生に取り組む、蒸し豆・煮豆・佃煮メーカーの株式会社マルヤナギ小倉屋が、兵庫県産のもち麦「キラリモチ」の魅力を学ぶトークショーを開催。




兵庫県産の食材マーケット(水産食品ともち麦の即売会)の開催
イベント当日は、兵庫県産の食材や特産品を購入できる、「兵庫県漁業協同組合連合会」による水産商品と「マルヤナギ小倉屋」によるもち麦商品の期間限定マーケット(即売会)を併設。
是非ご家庭でも兵庫の美食を堪能してください。

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-f05389089435173578e2a609edaeeec9-3872x2592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※商品イメージ[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-7bd2f312250764a8922613bb4a506737-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※商品イメージ
4.ひょうごフィールドパビリオンの体験ツアーが抽選で当たる!
兵庫県内各地で行われているさまざまなSDGsの取り組みの魅力を地域の人たち自らが発信するプログラム「ひょうごフィールドパビリオン」の体験ツアーを、TOOTH MARTご利用の方に抽選でご招待いたします。
活動現場(フィールド)を訪れ、見て、学べる、新しい体験ツアーに是非ご応募ください。

【応募要件】
TOOTH MARTにて5000円(税込)以上の商品お買い上げのレシートを館内インフォメーションカウンターにご持参頂き、専用応募フォームよりご応募頂けます。
【応募期間】
2025年4月18日(金)〜5月31日(土)
【当選発表】
2025年6月5日(木)

[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-b17845d10d9147a228316a8f63ad5154-718x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]美味しいひょうごの魚を食べよう!料理教室「兵庫県漁業協同組合連合会」が実施する、
明石海峡が一望できる素晴らしいロケーションを有した調理実習室でのひょうごフィールドパビリオン体験ツアーに、抽選で5組10名様をご招待いたします。
ツアー詳細はこちら(https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/program/126)



[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-c741b2c6d7e1420d4f0dbc927bcca915-1058x703.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]もち麦を使用したうどん打ち体験キッズ教室「加東市もち麦活用協議会」が実施する、
もち麦ウェルネスツアーのもち麦を使用した、お子様が楽しめるうどん打ち体験ツアーに、抽選でお子様20名様をご招待いたします。
ツアー詳細はこちら(https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/program/151)



■ 企画概要
【名称】
「TOOTH MART HYOGO EXPO 2025」
【期間】
2025年4月18日(金)〜10月31日(土)
■第一弾/テーマ:兵庫ならではの食
2025年4月18日(金)〜5月31日(土)
【開催場所】
「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」
〒650-0041
兵庫県神戸市中央区新港町7-2 神戸ポートミュージアム 1F
11:00-22:00[L.O.FOOD 21:00 / DRINK 21:30]
定休日:不定休
【協力】
ひょうごの美味し風土拡大協議会・兵庫県


TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES
神戸発祥のブランド「TOOTH TOOTH」がセレクションする、神戸グルメやスイーツを味わえる9ショップが集う神戸最大級のフードホール!
『TOO SMART LIFESTYLE』をテーマに、“TOOTH TOOTH”が出逢った美味しいものを素敵に味付けして、人から人へ、 地域や世代を超えて、つないでいく架け橋となる“ハレノニチジョウの場”を、クリエイティブに発信していきます。

[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1991/24488-1991-4623686a19b548582f47f9d160e25942-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神戸市中央区新港町7番2号神戸ポートミュージアム 1F
>>公式HP(https://toothtooth.com/toothmart-foodhall)
>>WEB予約(https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001304/25504)
>>Instagram(https://www.instagram.com/toothmart_foodhallnightfes/)

PR TIMES

「EXPO」をもっと詳しく

「EXPO」のニュース

「EXPO」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ