日本最大規模のアナログゲームイベント『ゲームマーケット2025春』開催
2025年4月18日(金)13時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-8d1ec54b7fd466ab70974f767023ff6b-1200x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社アークライト(本社:東京都千代田区)は、アナログゲームの国内最大規模イベント『ゲームマーケット2025春』を5月17日(土)〜18日(日)に幕張メッセ5〜8ホールにて開催いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-e71b8d7244afaf5832f8e2c55d7ad32a-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アナログゲームの祭典『ゲームマーケット』
▼アナログゲームとは?ボードゲームをはじめとしたカードゲーム・テーブルゲーム・TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)・TCG(トレーディングカードゲーム)・マーダーミステリーゲームなどを含む“電源を使用しない”ゲームの総称です。ゲーム自体の楽しさも然ることながら、デジタル化が進む近年において、対面での「コミュニケーションツール」という側面からも、今注目が集まっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-a08ed89bed00620775eb831d31fb998a-1200x801.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼ゲームマーケットとは?
ゲームマーケットは、老若男女どなたでも1日中アナログゲームを楽しんでいただける一大イベントです。2000年の初開催から20年以上の開催の歴史があり、年々規模が拡大していく中で、現在は例年2万5000人規模の来場者数となっています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-88621a7078b19d205caf5a735d9f9a7f-1200x579.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント会場内では販売だけでなく、ステージを見たり、その場でゲームの説明を受けながら実際に遊ぶことができたりするのが大きな特徴です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-57d08dc24421006093439a0e4fbe35fd-1200x801.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般ブースでは出展者が製作した最新のゲームが一堂に会し、企業ブースでは大々的な制作発表や先行販売・イベント限定品などで大盛況となります。
▼会場の様子はこちら!
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=850ehhiSd0g ]
特設ブースや企画も目白押し!
▼ゲームマーケットスペシャルステージゲームマーケットに特設ステージが今回も登場。国内外からの多彩なゲストによる華やかなステージは見どころ満載!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-93971b533cbb212414c963e7a1759425-1784x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-dcb568880e24daeb89bf035d69b99f9d-1784x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-597f8551e64b21887f78557b85904e64-1784x485.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-7733e30519ee9e10b7e43bcf1c4faf74-1784x533.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-20b13fb700660f2578bf8fbabe9b48c1-1784x411.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回ステージの模様は、下記のURLよりご覧いただけます。
公式YouTubeチャンネルはコチラ :
https://m.youtube.com/@gamemarket_jimukyoku/videos
▼当日が待ちきれない!『ゲムマプレウィーク』
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-a3f64d3e8e7735eb63959ebdd52a79df-2000x1561.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ゲームマーケットをもっと楽しみたい」「2日間だけでは遊び足りない」といったご要望にお応えして、1週間以上に渡って関連イベントを集めた『ゲムマプレウィーク』が、今回も実施されます。
▼ゲムマの夜を遊び尽くせ!『ゲームマーケットナイト』
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-445c9775de3d01ccaa8b93f8fa30987f-1200x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ゲームマーケットナイト』は、当日購入したゲームを熱気そのままに、すぐに遊ぶことができるスペシャルなナイトイベントです。ご好評につき、前回から席数が約2倍となる大規模での開催となりました。気になったゲームは次の日に買えちゃうかも…!出展者どうしの交流も兼ねて、みんなで土曜日を遊び尽くそう!
▼開場前の熱気をいち早くお届け!『ゲームマーケット開場前 練り歩き配信』
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-9bfe12505f823e8ad8d364a5f57d7ddf-1200x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人気ゲーム実況者の茸(たけ)さんが、開場前の熱気をいち早くお届け!会場内を練り歩き、臨場感あふれる様子をレポートします。待機列に並んで開場をお待ちいただいてる方も、お家で会場の様子が気になっている方も、両日の模様はニコニコ生放送で生中継予定。お見逃しなく!
▼思い出のゲームが新たな物語を紡ぐ!『フリーバザール』
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-02e4f834a27a694faf499496b6431f8d-1200x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲームマーケット2025春では、過去の名物企画「フリーバザール」が復活します。思い出のゲームを新しく遊んでくれる人の元へ送り出す、中古ゲームを販売するエリアです。出展よりも気軽に参加できる企画で、開催直前まで応募が可能!ボードゲームを通じて、売り手と買い手がゲームの話題で盛り上がる場を提供します。
詳細や参加申込は、下記のURLからご確認ください。
企画の詳細はこちら(公式HP) :
https://gamemarket.jp/information/177406
今回ご紹介した他にも、いつもは机の上で遊ぶボードゲームの巨大版を体験できる『ビッグゲームパーク』、未就学のお子さまも参加できる『こどもゲームコーナー』、会場を周遊して遊ぶ体感型リアル謎解き『ドラマチック謎解きゲーム』など、たくさんの企画をご用意してお待ちしております!
▼世界に広がるボードゲームの輪
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41113/60/41113-60-a3de9de08f3b0419c0044d6133f7908c-1200x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近年ゲームマーケットでは、日本国内で発表された作品を海外で出版することを目的とした、海外出版社の参加が増えております。それに伴い、海外出版社と出展者のみなさまが交流や商談を安心して行うことができるよう「海外ビジネス参加制度」を新設いたしました。これらの企業は、ゲムマプレウィークの「海外挑戦商談会」にも参加します。よりグローバルになっていくゲームマーケットにご注目ください!
イベント概要
名称:ゲームマーケット2025春会場:幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8
期日:2025年5月17日(土)、18日(日)
開催時間:5月17日(土)11:00〜18:00、18日(日)11:00〜17:00
入場料:1,500円(税込)/高校生以下無料
入場チケットは、イベント当日窓口での現金販売もございますが、手数料として500円(税込)を追加でいただく形となりますので、当日でも電子チケットの購入を推奨しております。(電子チケットの当日購入はクレジットカード決済のみ)
17日(土)11:00からの入場は「早期11時入場チケット(土)」(税込3,000円)の購入が必要です。限定2,600枚、「チケットぴあ」限定の先着順販売となります。
※ 土曜12時からと、日曜11時からは、高校生以下は学生証の提示で入場無料となります。また、小学生は保護者同伴で入場無料となります。
※ 土曜日11時早期入場の場合、高校生以下、小学生以下でも人数分のチケットが必要となります。但し、未就学児は保護者同伴で全時間帯入場無料となります。
イベント詳細は公式HP( https://www.gamemarket.jp/ )をご参照ください。
▼チケット購入方法
電子チケットの事前販売は、「イープラス」「チケットぴあ」にて4月18日(金)10:00より販売を開始します。※ 販売サイトによって販売券種が違いますのでご注意ください。
「チケットぴあ」
URL:https://w.pia.jp/t/gamemarket/
販売券種:5月17日(土) 早期11時入場チケット / 12時入場チケット
5月18日(日) 11時入場チケット
「イープラス」
URL:https://eplus.jp/gamemarket/
販売券種:5月17日(土) 12時入場チケット
5月18日(日) 11時入場チケット
▼カタログ
販売開始:2025年4月18日(金)
販売サイト(Amazon):https://www.amazon.co.jp/dp/B08LBJWZ81
▼開催資料
2日間合計 1,187ブース
(エリア 80ブース / 一般 1,095ブース / 特設 12ブース)
▼主催
株式会社アークライト
http://www.arclight.co.jp/
▼運営
ゲームマーケット事務局